今日は朝から雨が降っていました。
そのうち風も吹き出してその後晴れ
たりとそんな感じを何回か繰り返す
荒れた天気でした。


西側花壇の原種スイセン バルボコデ
ィウムが花を増やしてきました♪昨日
の写真ですが暖かなので咲きだすの
も早いです。

中の庭でも今日雨に濡れながら開い
ていました。しばらくは雨が降った
り止んだりの日が続くみたいでこれ
からが本番のバルボコディウムです
が雨でせっかくの透き通るお顔がず
ぶ濡れになります(><)
荒れた天気の中で晴れていた時間に
少しだけガーデニングです。

シレネユニフローラの鉢替えをしま
した。今年も元気です。

夏越ししたプリムラ ジュリアンを地
植えにしました。

レモンイエローのジュリアンは色味
は出てきていますがなかなか咲こう
としませんね。
この後また雨と風が吹いてきて庭仕
事は終了でした(・・;)

アネモネ M'sコレクション
咲き出しの表情からは違った可愛い
感じで咲いています。

咲き出しはベージュ味を帯びたサー
モンピンクで毎年の事ながら色変わ
りには思わずあらっ!という感じに
なります。

ペチュニア シュガープラム

ペチュニア ステファニー
挿し芽で根付いたペチュニアが今年
も活躍してくれそうです。咲くには
あまりにも早過ぎですが。
今日は私にとってはとてもうれしい
発見がありました。

神戸べっぴんさんビオラの種まきっ
子さんが開花していました。めずら
しいグリーンの色あざやかなビオラ
です。去年のお顔とほぼ同じで思わ
ずバンザイでした。
去年買ったビオラで種を採り忘れて
気がついた時は枯れかかっていてあ
まり良い種ではなかったので発芽は
無理かなと思っていました。種まき
して残ったのはこの一苗だけで今日
雨の中見に行ったら咲いていました♪

多分べっぴんさんの幻夢というビオ
ラだと思うのですが今年は出会えな
かったのでうれしいです。なんとも
いえない綺麗なちょっと幻想的な感
じのするグリーンの色合いです。

こんなに綺麗なグリーンのビオラは
見たことがないのでまだグリーン系
は少ないのでしょうね。花弁は少し
フリルが入り濃深緑の葉っぱは細め
でしっかりした感じがします。少し
ずつ表情は変わっていくと思います
が今年はまた種を採取して来季に繋
げていくつもりです(╹◡╹)

オーブリエチア
先日買ったこの苗ですが地植えにし
て少しずつ花が増えてきました。以
前植えていたのはパープルでしたが
大雨で枯れてしまったので雨があま
り当たらない場所に植えました。
カーペット状に広がると思います♪
外は今、強い風と雨も降っています
しばらくは雨の日が続きそうでせっ
かく庭の花達が綺麗に咲いているの
に残念です。
それでは
最後までお付き合い下さって
ありがとうございました。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓