ざしでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/74/802f0d62fac3297e46f8ccf44e998955.jpg?1722863458)
この前草抜きしたのにまた生えてき
て終わりが無く私はというとこの暑
さでやる気も起こらず庭は荒れてき
ました。いつものまあ良いか(;´д`)
でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/af/4534183d1443806ac9d0a20777b4f600.jpg?1722863734)
レイニーブルー
何だか違うバラの感じになって一輪
だけ咲いていました。夏顔?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/70/292411c4c5c867c939d9999e3bd35c6c.jpg?1722863824)
キャンディ ストライプ
あ〜らら!また咲いちゃった。摘蕾
しても蕾が次々出来ていたので全て
取りました。元気なバラさんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a5/f049d22f242dfc3a964d2cf29cefeb6b.jpg?1722863968)
ペチュニア ジュリエット
100円の見切り品でしたが元気に蕾
を付けて綺麗な八重咲きで咲いてい
ます。数年前に育てた時はそんなに
強いと思わなかったのですが意外と
しっかり咲いてきました。私も少し
進歩したかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/17/31f7717e00c855935fc3a61cb4639b51.jpg?1722864172)
淡くグリーンを帯びたりブラウンが
入ったり大人色のペチュニアです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d2/0cc2b4a22fbe4e0a4f0d947834773e40.jpg?1722864301)
トレニア ブルーインパルス
綺麗なブルーの花色と斑入り葉がと
ても美しく素敵なトレニアで花がな
かなか増えないなと思っていたらよ
うやく蕾もいっぱいになって咲き出
しました(^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c9/3d5b35a48d32af37633ea4a4f30cc6e8.jpg?1722864572)
横には白いポーチェラカ
鉢が小さくなってくるほど葉っぱも
モリモリしてきました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/99/e1f8e0c1e073cefdb818ce7448467ec7.jpg?1722864727)
挿し芽も根づきましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b8/108f3ee95c74a3da1c46a55bf5064c35.jpg?1722864847)
今日の夕方少しだけ庭仕事でした。
この白とライトピンクのポーチェラ
カを鉢増しと株分けしました。ポー
チェラカってどんどん増えますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f5/71cf526a2a4bae03bc1592ec6e02c6f4.jpg?1722865185)
切り戻したキキョウがまた咲き出し
ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/bd/45cf35afaa50e00175e48fcf93ee7710.jpg?1722865360)
スカビオサ
ずって咲き続けてくれています♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c6/201af0fe33fa46f2c545cd5d983b1a3f.jpg?1722865413)
ヘレニウム ダコタゴールド
あちこちで咲くこの花もかなり乱れ
てきて全部切り戻そうと思いました
が暑くてやはりやめました。無理は
しないと決めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/53/42ca5de0d4e63fb529b432fc50f8a756.jpg?1722865729)
アブラゼミでしょうか?今朝ゴミ出
しでドアを開けたらいました。動か
なくてじっとしていて何だか弱って
いる感じで短い一生をそろそろ終え
る時だったのかもしれませんね。
それでは
最後までお付き合い下さって
ありがとうございました。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓