今日は、朝から晴れて日中も暖かく
庭に出ていて気持ち良い一日でした
あっという間に一月も終わり、明日
からは、もう二月なんですね。
とても早く感じるのは、私だけで
しょうか。
今日は、西側花壇の模様替えを少し
ずつ進めていきました。

ハンギングリースを西側のイスに
移動して、去年同様飾ってみました

もう少し花が、増えてくれるといい
のですが、ゆっくりです(>_<)

蕾は確実に増えてきているのですが
気温が低いのか、開くまでに時間が
かかりますね。

でも、私の好きな種まきっ子にした
ので、賑やかに咲くのが待ち遠しく
楽しみです。

ぞうさんビオラもイスに移動です。
クリームイエローから気温が低くて
淡いパープルに変化しながら、一杯
の花を咲かせています。

ウインティーの三鉢をテーブルの上
に置くことにしました。

ウインティーの蕾も少しずつ開き
可愛く咲いています。

こんな感じのコーナーになりました
私のお気に入りコーナーです(*^^*)

そのガーデンセットの横には、先日
鉢を大きくして、植え替えをした
ドドナエアの寄せ植えを置きました

二段の寄せ植え
上段のファルファリアの蕾が、開き
少し賑やかになり、下段も写真では
見え難いですが蕾が増えてます♪

西側花壇の左にこの寄せ植えを置き
見元さんのビオラと並べてみました
こうやって見ると結構、賑やかに
咲いていますよね。
今日は、枯葉や草を抜きながら
模様替えしましたが明日はもう一つ
のハンギングバスケットを掛けたり
途中に終わった花苗を植えるつもり
でいます。

昨日、届いた注文のバラ苗です。
○○バラ園のまだ小さい挿し木苗。
小さくて大丈夫なの?と思われる人
もいると思います。
ここのバラ苗は、根張りがしっかり
していて半年経てば凄く大きくなり
ます。

早速、植え替えてみました。
このバラ園の苗は、夫の友人に、
バラを始めた頃教えてもらいました
(我が夫は、バラには関心無しです。)

根張りが良いので、ミニバラ以外は
10号鉢に植えて下さいと書いてます
10号鉢は直径30cmですが、半年
経てば大きくなって大丈夫ですね。
このバラ園で買った苗は、癌腫は、
一度も今までありませんでした。
去年の癌腫のバラに懲りて、また
元に戻りました。

右下の一番小さなバラ苗は、6号鉢
に植えました。
さあ、頑張って育てなきゃ(╹◡╹)
明日から二月スタートですね。
少しずつ小さな春を感じながら
過ごしていきたいと思っています。
最後までお付き合い下さって
ありがとうございました。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓