昨日は、湿度が少しだけマシかなと
思いガーデニングを張り切り過ぎて
今日は少しお疲れ気味でした。日中
ボーッとしながら庭を眺めていると
猛暑の中、いろいろな花が咲いてい
ます。今夏の暑さは半端なく、猛暑
に耐える来夏の花を庭を眺めながら
自然と選んでいました。

PW バーベナ メテオールシャワー

三尺バーベナの改良品種
暑さに強く春から晩秋迄咲く多年草

白いキキョウ
紫色も咲いていますが白いキキョウ
は涼しげで猛暑の中、繰り返し咲き
続けています。意外と強い!

PW スーパーベナ
暑さ、多湿にも強く次々と咲きます

フロックス
切り戻してもすぐに咲きます。今年
は雨が少なくうどん粉病にもなって
いませんね。

栄養系 サルビア サリーファン
去年は鉢植えで冬越しして、地植え
にしました。

花色もさわやかで、花一杯咲きます
暑さに強い多年草で地植えにしたら
次から次へとよく咲く強健種で私の
今年のお気に入りの花です。

エボルブルス ブルーコーラル
アメリカンブルーの枝変わりで夏の
陽ざしも平気で、カラカラに乾燥し
ても水をあげると復活して花一杯に
咲きます。冬越しは無理かな?挑戦
してみます。


スーパートレニア カタリーナ
挿し芽で簡単に活着する強健種です
サンルームで冬越し可能です♪

千日紅 ネオンラベンダー


このネオンシリーズは、あまり高さ
が出ず花茎がしっかりしていて安定
性があります。去年育てたストロベ
リーフィールドより、育てやすい花
でこの猛暑の中、次々花を咲かせて
くれます(╹◡╹)


ガイラルディア ガリア
こちらも暑さなんて平気とばかりに
咲いて寒くなるまで頑張ります。
年越ししたガリアも鉢植えで育って
います。見た感じより強い花です。


ガイラルディア
グレープセンセーション
可愛いピンクの花が大株になると
無数に咲き、病気知らずの強健種!

コレオプシス ガーネット

こちらも、今年鉢から地植えにして
すごい大株になってくれました。
他にもエキナセア、ルドベキア、
ベロニカ、アキレアなどなど色んな
花々が暑さに負けず咲いていますが
今年は雨が少なくペチュニアがいつ
になく元気さんです。そんな中で、
春の花で高温多湿に弱い花が蒸れて
枯れてしまった花もいくつかありま
した(涙)今夏、がっかりしたのは
マリーゴールドでした。


変わり咲きのマリーゴールド
強い陽ざしに負けて、今は枯れそう
になっています。半日陰に置いたら
かろうじて持ち堪えましたが、まだ
まだ弱っています。これは予想外で
したが今年はそれだけ普通の夏では
なかったと感じています。
私の中では、千日紅、サルビアサ
リーファンは猛暑に特に強く地植え
、鉢植え共によく咲くと気付かされ
ました。今日ブログに載せた花は、
全部夏に強い花ですがこの2種は特
に強く来夏も必ず庭で活躍してくれ
ると思います╰(*´︶`*)╯
それでは
最後までお付き合い下さって
ありがとうございました。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓