カセレーリエ(ポンペイ語でこんにちは)
2018年6月から2020年6月までポンペイ州の環境保護局(EPA)で環境教育隊員として活動します。
沖口亮太です。
9月末からポンペイ州の数校で環境教育の活動を開始しました。
うち、2校では放課後にエコクラブを立ち上げて、週1回活動しています。
過去の隊員の皆さんの活動の成果もあり、教育活動は学校にとても良く理解されています。
積極的に自分でクラブ活動のスケジュールを作ってくださっている先生もいらっしゃいます。
環境教育は必ず必要なものですが、時間をかけて人の心に根付かせていかなければなりません。
焦らず、根気強くゆっくり続けてきます。
コロニア小学校での活動の様子。地球上の水のうち、人間が使える水は何%か考えて発表中。
オオミネ小学校での地域清掃活動の様子。理科の先生がエコクラブを立ち上げ、スケジュール管理してくれています。
今後もポンペイ独自の文化や、環境管理の様子などご紹介します!
2018年6月から2020年6月までポンペイ州の環境保護局(EPA)で環境教育隊員として活動します。
沖口亮太です。
9月末からポンペイ州の数校で環境教育の活動を開始しました。
うち、2校では放課後にエコクラブを立ち上げて、週1回活動しています。
過去の隊員の皆さんの活動の成果もあり、教育活動は学校にとても良く理解されています。
積極的に自分でクラブ活動のスケジュールを作ってくださっている先生もいらっしゃいます。
環境教育は必ず必要なものですが、時間をかけて人の心に根付かせていかなければなりません。
焦らず、根気強くゆっくり続けてきます。
コロニア小学校での活動の様子。地球上の水のうち、人間が使える水は何%か考えて発表中。
オオミネ小学校での地域清掃活動の様子。理科の先生がエコクラブを立ち上げ、スケジュール管理してくれています。
今後もポンペイ独自の文化や、環境管理の様子などご紹介します!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます