4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 なんだか (impreza98) 2006-01-30 01:10:02 乗り換え案内はauの「ezナビウォーク」を使っているんですが、考えてみたらわざわざカネを払わなくても、こういうサービスを使えばいいんじゃないかって気がしてきましたwそれなりに使いやすいので、気に入ってはいるんですけど・・・。 返信する 実は (かつを) 2006-01-30 03:02:30 携帯の駅探には、金を払ってたりします(わは)。PCのサービスとは別に、携帯ならではのサービスもありますから。それとも、フルブラウザ搭載でパケット定額な契約の携帯なんですか? 返信する そうなんです (impreza98) 2006-01-30 08:05:40 フルブラウザ搭載のW21CAを使ってます、パケット定額で…w 返信する スパなび (かつを) 2006-02-01 23:42:44 JTBエンジンの「スパなび」を忘れていました。● JTB時刻表『スパなび時刻表』 簡易検索版http://supanavi.rurubu.com/supanavi/simple/個人的には「見易くはない」のですが、ちょっとお勧めのオプションがあります。それは、「JRを使わない」設定です。今日みたいに品川-大船間でJRが止まったときには、JRのチェックを外して品川→藤沢を検索をすれば、品川→上大岡→湘南台→藤沢とか品川→横浜→大和→藤沢といった経路が出てきます。他には、新幹線、のぞみ、寝台、特急(有料)を使わない設定にすると、18切符検索ができたりします(わは)。 返信する 規約違反等の連絡
それなりに使いやすいので、気に入ってはいるんですけど・・・。
PCのサービスとは別に、携帯ならではのサービスもありますから。
それとも、フルブラウザ搭載でパケット定額な契約の携帯なんですか?
● JTB時刻表『スパなび時刻表』 簡易検索版
http://supanavi.rurubu.com/supanavi/simple/
個人的には「見易くはない」のですが、ちょっとお勧めのオプションがあります。
それは、「JRを使わない」設定です。
今日みたいに品川-大船間でJRが止まったときには、JRのチェックを外して品川→藤沢を検索をすれば、品川→上大岡→湘南台→藤沢とか品川→横浜→大和→藤沢といった経路が出てきます。
他には、新幹線、のぞみ、寝台、特急(有料)を使わない設定にすると、18切符検索ができたりします(わは)。