22 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 カウンター (ふる) 2006-10-06 03:04:15 あの今見たら、132068でした。132000辺りだったらベースノートに書き込んでとのことだったので、書き込んでみました。 返信する いらっしゃい (かつを) 2006-10-07 16:58:57 >132068でした。もうちょとでしたね。まぁベースノートはブログでも雑談ができるように解放しているので、カウンタに限らず、何かあったら書き込んでみてください。 返信する カウンター (女系猫猫犬家族) 2006-10-16 09:56:45 はじめまして。でもたぶん以前にgooブログサークルでアドバイスをいただいたことがあります。怪しげな名前とお思いでしょうが、犬と猫のブログです。カウンターは、00134985でした。たぶん私の後ぐらいにキリ番になるんでしょうね。また、いろいろとカスタマイズのやり方教えてくださいませ。では、 返信する いらっしゃいませ (かつを) 2006-10-17 21:25:25 >はじめまして。でもたぶん以前にgooブログサークルでアドバイスをいただいたことがあります。はじめまして。え~、そうでしたか…。でも、どなたかは推測できないや(わは)。# そのときのハンドルとは違いますよね?最近は、15番違いでもけっこう近いといえるかも知れないですね。# 回るときはよく回るみたいですから>また、いろいろとカスタマイズのやり方教えてくださいませ。そうですね。最近ちょっと(随分と)さぼりぎみなんで、もうちょっと頑張ってCSSカスタマイズ記事を書かなきゃ。# ちゅうかその前にネタを考えなきゃ… 返信する 136016 (かつを) 2006-10-20 01:06:03 今日になった直後くらいにキリ番だったのかな? 返信する はじめまして (AKARU) 2006-10-21 19:53:33 グーグルで「かつを」を検索してきましたw日本語史勉強中の者です 返信する 奇遇それとも必然 (かつを) 2006-10-23 23:38:19 先日からGoogleで「かつを」を検索すると最初に表示されるようになりました。「かつを」を検索していらっしゃったのは、奇遇なのでしょうか、それとも必然? 返信する 非表示カテゴリが機能していない (かつを) 2006-11-02 07:00:31 非表示カテゴリ(通常は表示しないで記事単体ページだけが表示されるカテゴリ)が機能していないので、暫定的に全て通常カテゴリに変更しました。トップページや日付別ページが非常に見難いのですが、「記事が表示されない」というのはWeb上では一番致命的なことなので、見難さを犠牲にして最低限の表示がされる状態にしておきます。ちゅうか早く直してくれ… 返信する はじめまして (しろうと弄り) 2006-11-03 01:21:53 はじめまして。firefox&gooブログを使ってる者です。かつを様を頼っての質問です。firefox上で新規投稿画面を開くとビヨーンと横長の画面で、横スクロールしないと投稿ボタンが出てこない有様です。なにか解決方法はあるのでしょうか。ちなみにフォントはメイリオ。サイズは15、最小フォントは10です。突然の質問で申し訳ありませんが、解決方法がございましたら教えてください。また、めんどくさければ投稿自体を消していただいても結構です。逆恨みなどイタシマセン。あぁ、そうか。って判断しますので。よろしくお願いします。 返信する Unknown (ばなな) 2006-11-10 12:17:27 メルアドが記載されていないのでこちらにて代わりとさせて頂きます。もしこのままミクシのブログを放置プレイかけるようなら、ミクシの設定からブログに飛ばせるようにしてくれい。探しいに行くのがめんどい。できればでいい。宜しく。 返信する 143000 (三毛猫) 2006-11-12 00:23:46 PC].・) 踏んでもた・・・・ 返信する いやまぁ (かつを) 2006-11-14 00:37:11 >ミクシの設定からブログに飛ばせるようにしてくれい。仮に俺がmixiのアカウントを持っていたとして、mixi日記とブログは別のものだから、日記の設定で外部ブログを指定はしないよ。# 日記が放置かどうかとは無関係に>143000 (三毛猫)ふふふっ。歩が三つ。 返信する 144001 (ちゃくれ) 2006-11-14 18:42:51 こんばんは♪ お久しぶりです。 おっしい!!またしても1違い。。。でも、ちょっと嬉しかったりして☆ 返信する Unknown (あね) 2006-11-15 15:32:59 上記の件了解です。というわけで気が向いたらいくぜい 返信する お久 (かつを) 2006-12-07 22:38:15 え~、久々にコメントです(自分のブログなのに…)。ちゃくれさんは何時も1番違いな気がするんですが(わは)。まぁ逆に「切り番の後の最初の一歩」ともいえる訳で、それはそれで良い様な気がします!それから、某SNSは全然見てないや…。 返信する カウンター (takuhatu) 2006-12-08 18:42:00 お邪魔します。カウンタで検索していてこちらにたどり着きました。参考にさせて頂いてカレンダーの上に一応設置できました。カスタムブルーから変更して四苦八苦していました。有難うございます。ブログで紹介させて頂いていいでしょうか?今後ともよろしくお願いします。 返信する ども (かつを) 2006-12-09 03:23:46 カウンタが設置できたということで、良かったですね。>ブログで紹介させて頂いていいでしょうか?えぇ、どうぞ。というか、そうしていただけると嬉しいです。 返信する はじめまして? (NANTA) 2006-12-14 00:52:19 戦場の絆で検索していてここを見つけてお邪魔させて貰いましたあの、唐突で申し訳ないのですがBATTLETECHプレイヤーのmid_knightさんですよね?何度かお会いしたと思うのですが吉本アミュージアムのNANTAと申しますもし間違っていたらすみません。 返信する その通りです (かつを) 2006-12-14 07:59:40 いらっしゃいませ、NANTAさん。おっしゃる通り、随分昔によしもとアミュージアムに遊びに行ったことがあるMid-Knightです(わは)。難波まで行くことは少ないのですが、梅田であれば時々いってたりします。今度一緒に出撃します? 返信する お久しぶりです! (NANTA) 2006-12-14 13:28:01 よかった~goo IDとBATTLETECHだけでもしかしたらと思ったので間違ってたらどうしようかとw戦場の絆でボイスチャットしてるとBATTLETECHを思い出して懐かしかったり最近はガンキャノンを3回で諦めたKAN氏とよく組んで遊んでますやっぱりこのゲーム、テッカー上がりが多いみたいですね。又機会があれば一緒に出撃してくださいwそれでは又。 返信する 関東でも (かつを) 2006-12-14 23:05:45 バトルテッカーの一部は、あの想いが再燃してガンガンチーム戦してたりします。自宅近くにサイトがあっても、チームメイトが集まるサイトまで遠出していたりね(わは)。ちゅうことで、関西に行ったときにはよろしくお願いします。また、関東に来るときには一声かけてください。 返信する こっちはクローズ (かつを) 2007-01-01 03:26:39 2007年1月のノートをつくったので、こっちはクローズ。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡
132068でした。
132000辺りだったらベースノートに書き込んでとのことだったので、書き込んでみました。
もうちょとでしたね。
まぁベースノートはブログでも雑談ができるように解放しているので、カウンタに限らず、何かあったら書き込んでみてください。
怪しげな名前とお思いでしょうが、犬と猫のブログです。
カウンターは、00134985でした。たぶん私の後ぐらいにキリ番になるんでしょうね。
また、いろいろとカスタマイズのやり方教えてくださいませ。
では、
はじめまして。
え~、そうでしたか…。でも、どなたかは推測できないや(わは)。
# そのときのハンドルとは違いますよね?
最近は、15番違いでもけっこう近いといえるかも知れないですね。
# 回るときはよく回るみたいですから
>また、いろいろとカスタマイズのやり方教えてくださいませ。
そうですね。最近ちょっと(随分と)さぼりぎみなんで、もうちょっと頑張ってCSSカスタマイズ記事を書かなきゃ。
# ちゅうかその前にネタを考えなきゃ…
日本語史勉強中の者です
「かつを」を検索していらっしゃったのは、奇遇なのでしょうか、それとも必然?
トップページや日付別ページが非常に見難いのですが、「記事が表示されない」というのはWeb上では一番致命的なことなので、見難さを犠牲にして最低限の表示がされる状態にしておきます。
ちゅうか早く直してくれ…
かつを様を頼っての質問です。
firefox上で新規投稿画面を開くとビヨーンと横長の画面で、横スクロールしないと投稿ボタンが出てこない有様です。
なにか解決方法はあるのでしょうか。
ちなみにフォントはメイリオ。サイズは15、最小フォントは10です。
突然の質問で申し訳ありませんが、解決方法がございましたら教えてください。
また、めんどくさければ投稿自体を消していただいても結構です。
逆恨みなどイタシマセン。
あぁ、そうか。って判断しますので。
よろしくお願いします。
もしこのままミクシのブログを放置プレイかけるようなら、ミクシの設定からブログに飛ばせるようにしてくれい。探しいに行くのがめんどい。できればでいい。宜しく。