バージニア労働者

アメリカで働くってどんな感じ?アメリカの企業で働く統計アナリストの労働ブログ。アメリカ生活小話や猫も登場。

乳がん検診 3Dマンモ 2016

2016年11月12日 | アメリカde健康管理

この年になるといろんな健康診断を受けることになるんだけど、

どうしても未だに慣れず、受ける前から暗~い気持ちになるのがこれなんだ。

今年もやってきた。

3Dマンモ。

もう手順も知っているから去年に比べたら楽勝!!!


って思ったら大間違いで、今回もひでー目にあった。

でも確かに撮影時間がすこーし長くて拷問時間も長いのはわかっていたから、なんだか心していた分大丈夫だったかも。


終わったら胸の部分がこんなになってた。





デミ嬢にこの写真を見せたら、


『この写真に人を「さあマンモしに行きましょう!」っていう気にさせる説得力は、まずないよね』って言われた。


まあ、確かにね。


脅すつもりはないけれど、これが事実なのよ。


確かに、引っ張って潰すから痛いよ。


検診終わった時点でもう気が朦朧とするもの(笑)


だけど、この検診、すっごく大事。 他の検診するの忘れても、この検診は絶対に忘れたくない。


痛くて怖くて辛いけど、やっておかなければ。


毎回検診が終わった時点で思う。


こんな痛い思いをしたのだから、どうか今年もまた良い結果をください...と。


*****************


キッチンから見える裏庭の木が紅葉を始めていて





数日後




変わってないか(笑)



紅葉と共に、空気も乾燥し始めたので乾燥肌の私にとっては嫌~な季節です。


加湿器出そう。





フリちゃんも元気です。


私の顔見ていきなり『ウッキャ~~~~』な気分になることがあるようです。


なんでや。



************
アメリカ次期大統領のトランプ氏。
政治全般、とくに外交にあんまり詳しくないようで日本同様こちらでも国民の不安が高まってますよ。



↓  ↓  ↓

いつもありがとう。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 新婚さん!おかえりなさい♬ | トップ | どうしてそうなった »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
SoloPinさんへ (ケイエス)
2016-11-15 09:18:56
ねえさんも来月やるんだ?
始めてじゃないよねえ。
3Dかなあ。それにしても毎回毎回、ズレることなく痛いです。
あれ、本当に胸が小さい人ってどうすんだろう。
私の医者のカトちゃんは、あんまり小さすぎて痛すぎる人は超音波になるそうです。
普通はマンモで引っかかったら、マンモの次の検査が超音波なんだよね。

暴れるなよー(笑)
撮影のときに「息止めてください」って言われるけど
はっきり言ってまじで息なんてできないから(笑)

頑張ってね。
返信する
まこさんへ (ケイエス)
2016-11-15 09:14:01
投票が火曜日だったでしょう?でね、夜の時点でトランプがリードしていたので私は『これはもしかするとヤヴァイかもよ。』と言ったらハニバニは、余裕のよっちゃんで(The 昭和)

『はっはっは!トランプが勝利するわけなーい!
ヒラリーの追い上げがここから始まるんだ!』

って言いました。
こちらの世論調査でもヒラリーの勝利はもう判で押したみたいになっていたし、「ああ、そうね。」と思ってTVを付けた水曜日の朝。

どうでもよかった私でさえ唖然としてしまう始末。
うわー。ハニバニが倒れなきゃいいけど。
で彼が起きてきてTVを見てのお言葉。

『Holy F#$%!!!! Are you Shitting meeeeee??!!』

彼が全米各地で開催されている反トランプラリーに参加しないことに安堵している毎日です。

トランプ、実際に大統領になったら意外にもおとなしいかもよ?とか思ったりして。
...なわけないか。

就任式が楽しみです。
近いけど暴動が怖くて見に行くの、よそう。
返信する
Unknown (solo_pin)
2016-11-15 08:28:50
マンモお疲れ様でした(*´∇`*)
あたいは来月でーす!

いやしかし凄いね跡が。
痛そう。
あたい、暴れるから(毎回)
跡残らんけど、はっきり撮影もできないという。
返信する
Unknown (まこ)
2016-11-14 17:19:32
トランプ、まさかの逆転でしたね。。。
私的には今年一番の驚き&ショックでした(泣)
私の夫も米国人で、日本から不在者投票をしたのですが、トランプに決まって唖然としてました。
これからどうなっていくんでしょうか。。。
経済、日本への影響など色々心配ですが、少なくとも世界は平和であって欲しいです。


返信する

コメントを投稿

アメリカde健康管理」カテゴリの最新記事