氷室京介の新曲、
『NORTH OF EDEN』で使われている象徴的な音。
そう、
氷室のボーカルにまとわりつくような、ノイズ音。
この音色は専門用語で、
「ダブ・ステップ」という名称であるとか。
今回の楽曲は、この音があるか無いかで、
その評価は、ガラリと変わる。
もちろん、それが存在した方が、
より『NORTH OF EDEN』の世界観を映し出せるということは、
言わずもがな、御分かりだろう。
以前にも語った話だけれど、
その、纏わりつくような感じが、まさに、
「あの夏が終わったこと 教えにくるのさ "今でも" 」
という "倒置法" が意味するところを音で現わしてみせた、
絶妙なセンスだと言えるのだ。
忘れられない思い、
忘れさせてくれない思い、、
消えない思い、、、
今でも消せない思い。
そう、
まさに己の中で纏わり続ける追憶の現わしこそが、
このダブステップの存在価値でもあるのだということ。
曲の世界観に、より深みを持たせたセンスは、
氷室のアイデアなのか、
それとも、プロデュースを手掛けた、
ロヴ・カヴァロ氏のアイデアなのかは分からないけれど、
その様は、まさに、
一つの楽曲に執着する、
氷室京介の、"ステップ" でもあると言えるかも知れないだろう。
今はまだ、そのリズムが乱れているのだとしても、
近いうちにきっと、
執着したその先にある物が魅れることを、
俺達は、信じています。
またいつの日にか、
ヒムロック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/7f/4028719dfe532e97354985f5360f52b3.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d0/24b133b520feb3431073b1f5e6b88ef1.gif)
KYOSUKE HIMURO NEW SINGLE
『NORTH OF EDEN』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/88/6526ed9373d12f43568757c4513e5152.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ba/5098d58f34da156b6828bff9ea454c6f.png)
amazon.co.jp
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/db/20f3c6a38b0b153dcaba395e3bf647da.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/77/af16aacd162d4cb3116203ac284af4b5.png)