みどりの一期一会

当事者の経験と情報を伝えあい、あらたなコミュニケーションツールとしての可能性を模索したい。

雨で散ったハクモクレンとサラサモクレン。春に咲く黄色い花、レンギョウ(連翹)。英語は「ゴールデンベルズ(金の鈴)」

2017-04-10 20:34:33 | 花/美しいもの
ぐずついたお天気が続き、せっかくの庭の花がきれいに撮れません。
ハクモクレンとサラサモクレンも雨に打たれて花が散っています。



大きな花びらがドサドサと落ちて、、

つれあいが朝晩きれいにしています。

サラサモクレンも花が散り始めています。



サラサモクレンの花は市道に散るので、お掃除がたいへんです。

人気ブログランキングへ
応援クリック してね 

モクレント入れ替わって、レンギョウが咲いています。

入り口にあるので見通しがよいように、
夏に伸びた枝をバッサリと剪定。

今年はちょっとコンパクトです。

勝手に増えたレンギョウが、
庭のあちこちを黄色く染めています。

まさに、「ゴールデンベルズ(金の鈴)」です。


  レンギョウ(連翹)の花言葉と育て方!剪定の時期や方法は? 

英名では「ゴールデンベルズ(金の鈴)」と呼ばれるレンギョウは、早春に鮮やかな黄色い花を枝いっぱいに咲かせます。庭や公園の生垣として利用されるほか、実は漢方薬にも利用され、日本では古くから栽培されてきました。今回は、花言葉や育て方など、レンギョウとはどんな植物なのかご紹介します。

(連翹)の花言葉とは?
『希望』『かなえられた希望』『豊かな希望』『集中力』『情け深い』『とまどい』『期待』

レンギョウは、春を待っていたかのように黄色い花を咲かせる姿から「希望」「期待」などポジティブな花言葉がたくさん付けられました。

<strong>レンギョウ(連翹)の学名・原産国・英語
学名Forsythia suspensa科・属名モクセイ科・レンギョウ属英名Golden bells原産地中国開花期3~4月花の色黄別名連翹空木(レンギョウウツギ)

レンギョウ(連翹)とは?どんな花や葉をつける?
レンギョウは、モクセイ科・レンギョウ属の総称です。落葉性の低木で、中国を原産としています。日本へ渡ってきた時期は定かではありませんが実が漢方薬として古くから利用され、レンギョウの名は平安時代の書物で見ることもできます。

樹高は1.5~3mほどに生長し、繁殖力が旺盛でたくさんの枝を垂れ下げながら伸ばしていきます。花が早春の頃枝いっぱいに咲き乱れた後、幅広い卵型の葉っぱが芽吹いていきます。花の後に付ける実は、漢方医学に利用され、解熱や消炎、利尿、鎮痛などの効果があるとされています。

レンギョウ(連翹)の見頃の季節と開花時期
レンギョウの開花期は3〜4月頃です。冬を越えて春先に最盛期を迎えます。普段は緑色の葉っぱで覆われていますが、葉っぱが目立たなくなるくらい黄色の花びらが満開に咲き誇ります。花壇に黄色を加えたい方におすすめです。

レンギョウ(連翹)の種類や品種は?
レンギョウの種類のほとんどは中国が原産です。日本では、レンギョウの他にシナレンギョウ、チョウセンレンギョウの2つがよく植えられています。他にも、ヤマトレンギョウとショウドジマレンギョウという限られた地域にしか自生していない種類もあります。

<strong>レンギョウ(連翹)の育て方のポイントは?
日当たりのよい場所に植え付け、3〜5年に1回は切り戻しをすることが、レンギョウを長く楽しむコツです。耐寒性、耐暑性にすぐれた低木なので、冬越しなど季節に応じた手入れが必要ないのはうれしいポイント。ただ、長く枝を伸ばしっぱなしにしていると、元気がなくなってしまうので、3~5年に1回は1/3くらいのサイズに短く切ってあげましょう。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(以下略)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


源平花桃の下には、枝垂れレンギョウ。

10年ほど前に植えた枝垂れ性のレンギョウで、枝を切らないと、
しだれ梅のように地面まで枝がしだれます。


庭の西のミモザアカシアも満開を過ぎたところ、
花の重みでが折れそうなくらい。

花が終わったら、枝を短く切り詰めて、
コンパクトな樹形にする予定です。

キフジも満開。

垂れ下がる花は、黄色いフジの花のようです。
  
垂れて咲くトサミズキ。

春には華やかな黄色の花が、庭をあかるく彩ります。

最後まで読んでくださってありがとう

 記事は毎日アップしています。
明日もまた見に来てね
  




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月9日(日)のつぶやき

2017-04-10 01:05:18 | 花/美しいもの
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急事態条項という罠 週のはじめに考える/熊本産「訳あり不知火Sサイズ」お取り寄せ。

2017-04-09 21:24:55 | ほん/新聞/ニュース
熊本産の「訳あり不知火Sサイズ」、5キロ箱が届きました。
熊本はデコポンの発祥の大産地で、不知火の選抜されたものが「デコポン」です。

柑橘類、特にデコポン(不知火)に目がない私は、
今回、はじめて箱買いしました。
いろんな不知火を、口コミなども参考にネットで探した結果、
この熊本産の小さめの「訳あり不知火」に出会ったというわけです。

箱を開けてみると、2個ずつ個包装されていて、
ていねいな「トリセツ」がついています。

「必ずお読みください」と書いてあるので、まず読んでみました。

一箱のなかにか、予想以上にたくさん入っています。
説明通りに、一つずつ傷んでいないか確かめながら、
全部箱から出して並べました。

中と小の不知火が、全部で68個。
皮に傷があるものもちらほらありますが、
全体には、訳ありと思えないほどきれいです。
そのうち、浮皮は4個、傷んでいたのは2個だけ。

アタマの部分を切り取って食べたのですが、
ちょっと水っぽかっただけで、おいしかったです。

4月なので気温も高くなっていて、たくさんあるので腐るのが心配。
ちょうどまどかさんたちの顔を見たので、少しおすそ分け。

皮の堅さがやわらか目のものは、自宅の冷蔵庫に入れて、
中くらいのものは通路の冷蔵庫。
見た目ももんだいなく、日持ちしそうなのは、
箱ごと倉庫の冷蔵庫に保管しましょう。

  
注文していた冷凍の魚介類も届きました。
こちらは、すぐに食べる分だけ残して、冷凍庫に直行。

熊本産「訳あり不知火Sサイズ」の気になるお値段は、
5キロで2600円(送料無料)、一個40円ほどです。
市販なら安くても一個100円ほどしますから、格安です。

柑橘の不知火も冷凍のお魚類も、市販で買うより、お値打ちでよいもの。
そのうえ、注文して翌日から数日以内に早く届くので、
通販を利用する人が多いのも納得です。

人気ブログランキングへ
応援クリック してね 

ところで、
きょうの中日新聞の社説、「週のはじめに考える」です。
「緊急事態条項という罠」に共感しました。

明日は新聞休刊日ですね。

  社説:緊急事態条項という罠 週のはじめに考える
2017年4月9日 中日新聞

 「大災害で国会議員が不在になってもいいのか」。もっともな議論に聞こえますが、憲法改正の道を開く取っ掛かりにしようとの意図が透けて見えます。

 先月開かれた衆院憲法審査会で「緊急事態条項」を新たに憲法に盛り込むべきか否かが議論になりました。緊急事態条項とは、大規模災害や外国からの武力攻撃などの緊急事態が起きた場合、政治空白をつくらないための手続きを定める項目を指します。

 現行の日本国憲法には、そうした条項がないとして、憲法を改正して新たに定める必要がある、と自民党が提唱したのです。

自民が改憲項目に提案
 現行憲法は衆院議員の任期を四年、参院は六年と定めています。国政選挙の直前に大規模災害などが起きて選挙が行えなくなった場合、国会議員の一部が不在となる可能性はなくはありません。

 憲法五四条は、衆院が解散された後に緊急の必要がある場合、内閣は参院の緊急集会を求めることができる、と記していますが、自民党は、衆院解散から特別国会が召集される最大七十日間を想定した制度であり、憲法を改正して国政選挙の延期や議員任期の延長を新たに盛り込む必要があると主張しているのです。

 もっともな議論のように聞こえるからこそ、要注意です。

 安倍晋三首相(自民党総裁)は三月五日の党大会で「憲法改正の発議に向け、具体的な議論をリードする。この国の背骨を担ってきた自民党の歴史的使命だ」と強調しました。かつては、自らの「在任中に成し遂げたい」と、改正への意欲を述べたこともあります。

 かといって、自民党が一九五五年の結党以来、訴え続けてきた戦争放棄の九条改正は、国民の間で抵抗感が依然根強く、ハードルが高いのが現実です。

戦争中にも衆院総選挙
 安倍氏の党総裁としての任期は先の党大会での党則改正により、最長で二〇二一年九月まで延長されましたが、自らの在任中に党是である憲法改正を実現するには、九条よりも、緊急事態条項を理由にした方が国民の理解を得られるのではないか、安倍氏がそう考えても不思議はありません。

 緊急事態条項は、安倍氏が在任中の憲法改正を成し遂げるための手段のようにも受け取れます。

 緊急事態条項を定めておかなければ国民が著しい損害をこうむる恐れがあるのならまだしも、改憲の突破口を開くための罠(わな)にされてはたまりません。

 それだけではありません。自民党が一二年にまとめた改憲草案では、緊急事態宣言時には国会議員任期の延長に加え、首相に権限を集中させ、内閣が法律と同じ効力を持つ政令を制定できることや一時的な私権制限も可能にすることが盛り込まれています。

 国会議員任期の延長を理由にしながらも、緊急事態発生時に国会から立法権を奪い、基本的人権を制限することが真の狙いではないのかと勘繰りたくもなります。

 全く同じと言いたくはありませんが、かつてのナチス・ドイツでヒトラーが独裁を築いたのも、国家緊急権による基本権の停止と、内閣に無制限の立法権を与えた全権委任法でした。

 そもそも緊急事態発生時に選挙はできないのでしょうか。

 東日本大震災が起きた一一年に被災地で地方選が延期された例はありますが、太平洋戦争真っただ中の一九四二年四月には衆院で総選挙が行われました。戦争という国家にとって最大の非常時ですら国政選挙が行われた歴史的事実に注目する必要はあるでしょう。

 一方、衆院議員の任期は一度だけ延長されたことがあります。旧憲法下の四一年、対米関係が緊迫する中、国民が選挙に没頭するのは適切でないという理由でした。

 しかし、軍部に批判的な議員が当選する機会を奪う狙いもあったのでしょう。結局、国民が政治に民意を反映させる機会は奪われたまま戦争が始まります。議員任期延長の弊害でもあります。

国民の自由奪った末に
 憲法は主権者たる国民が権力を律するためにあります。現行憲法に著しい不備があり、国民から改正を求める声が澎湃(ほうはい)と湧き上がっているのならまだしも、そうした状況でないにもかかわらず、改憲を強引に推し進めるのなら「改憲ありき」との誹(そし)りは免れません。

 大災害や戦争を理由にされるとその方向に誘導されがちですが、自民党が主張する緊急事態条項の本質を見抜き、主権者として正しく判断しなければなりません。

 戦前、戦中には非常時を理由に国家総動員体制が敷かれ、国民の権利や自由が奪われました。


最後まで読んでくださってありがとう

 記事は毎日アップしています。
明日もまた見に来てね
  




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月8日(土)のつぶやき

2017-04-09 01:05:23 | 花/美しいもの
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

圧巻の美しさ!純白のハクモクレンと錦色のサラサモクレン、そろって満開です。

2017-04-08 21:11:26 | 花/美しいもの
ハクモクレンとサラサモクレンが満開になりました。
雨が降る前(4月4日)に撮った写真です。

ハクモクレンの花は、アップでとると純白のビロードのように輝いています。
  
遠景も絵になります。



西側から見たところ。

うしろの方に、錦のように美しいサラサモクレンが見え隠れ。

画像で見るとそれほど大きく見えないのですが、
ハクモクレンは高さ6~7mほどもあり、
サラサモクレンは一回り大きく高10mほどです。

ハクモクレンとサラサモクレンが同時に満開になると、
圧巻の美しさです。

人気ブログランキングへ
応援クリック してね 

サラサモクレンはの花の外が赤、うちがわが白の二色咲きで、
ボンボリのような丸い形。



ほとんど剪定していないので自然樹形でノビノビ、
育ちすぎていますねぇ(笑)。

満開になる前は、木が大きくなったので
花がまばらで少ないかと思っていたのですが、

おおきな花びらが開くにつれて、青い空を錦色に埋め尽くしていきます。

手のひらくらいの巨大な花が、びっしりと咲いています。


  


花が咲きはじめの木には、何やら黒いものが・・・
えっ、鳥の巣? 烏の巣?
    


外は赤、なかは白、雨が降る前のサラサラモクレンです。
きょうの雨で散り始めています。


純白のハクモクレンと錦色のサラサモクレンの競演です。



手前の源平花桃はまだつぼみ。
例年より開花が遅れています。

ハクモクレンの左はコブシの木。花はチラホラです。


 記事は毎日アップしています。
明日もまた見に来てね
  




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月7日(金)のつぶやき

2017-04-08 01:04:30 | 花/美しいもの
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復興相の発言 政府の本音が露呈か/今村担当相の「自己責任」発言 復興を語る資格はない/早咲きの姫コブシ。

2017-04-07 22:40:02 | ほん/新聞/ニュース
明日四国山公園のバザーで出店するので、
お留守番する小さい子たちがお泊まりに来ました。

夕ご飯を食べて、4人でお風呂にはいって、
椅子を二つベッドみたいに並べてそこで横になっています。
わたしはその間に、いそいでブログをアップ。

モクレンの仲間では一番はやく咲く姫コブシ、

今年は花がたくさんついています。
  
ハクモクレンもそろそろ満開。

遅めに咲いたので、霜にも合わず、まっ白です。

きょうの雨で散っていなければよいのですが。


人気ブログランキングへ
応援クリック してね 

昨日の今村復興大臣の記者会見での暴言につよい憤りを感じます。
こんな人に復興大臣をする資格なし、即刻辞任すべき。
国会議員もやめてほしいです。

安倍政権のおごりが、こういうところに端的にあらわれています。

  社説:復興相の発言 政府の本音が露呈か
2017年4月7日 中日新聞

 原発事故は国策が招いたという自覚はどこにある。今村雅弘復興相が避難指示区域外の自主避難者をめぐる対応について「裁判でも何でもやれば」と話した。政権の本音が露呈したのではないか。

 被災者支援の要にある大臣として、その認識には疑問符がつく。

 今村復興相は福島第一原発事故後、国の避難指示区域外から避難した「自主避難者」について「本人の責任」「裁判でも何でもやればいい」と記者会見で述べた。全国に避難した自主避難者への住宅無償提供が先月で打ち切られたことを受けた発言だったが、自主避難者もまた国の原発政策の被害者であることを忘れている。

 自主避難者の多くは、放射性物質が広域に降り注がれたにもかかわらず、国の避難指示が限定的だったことに不安を感じ、自ら避難を決めた人々だ。福島県によると全国に二万数千人。母子のみの避難世帯も多く、東京電力からの賠償も行政支援もまともに受けられず、困窮した人が少なくない。

 今村氏は「私の発言で皆さまにご迷惑をかけたことはおわびする」と国会で謝罪したが、発言を撤回したわけではない。暴言が今村氏ひとりのものなのかという疑念も抱かせる。大臣を任命した首相にも責任があるはずだが、撤回を促す様子はない。避難者を愚弄(ぐろう)する誤った認識が政権に共有されているなら問題である。

 「裁判でも」と今村氏が言うのは避難者たちが国や東電を相手に争う損害賠償訴訟を指すのだろう。全国で約三十件が提訴され、原告数は一万人を超える。だが裁判を起こしても納得できる結果が得られないことはある。三月の前橋地裁の判決も原発事故を招いた国の責任を全面的に認めたが、賠償が認められた原告は半数で金額も少ない。裁判を負わせることをよしとする発言は、負担が重くてもなお提訴を選んだ人々を嘲笑するかのようだ。

 避難指示解除と帰還を進める政府は今春、浪江、川俣、飯舘、富岡計四町村で約一万二千世帯、約三万二千人の避難指示を解除した。除染が進んだと安全を強調するが地元に戻る人は少数派。戻りたくても戻れないと思う人が少なくない。避難指示の解除後は「自身の判断で避難を選ぶ自主避難者」とみられるのだろう。

 だが、これも自己責任で片付けるなら責任放棄だ。国が招いた原発事故の被害を矮小(わいしょう)化せず、多様な声を聴きながら被災者救済に力を注ぐべきだ。 


 社説:今村担当相の「自己責任」発言 復興を語る資格はない
毎日新聞2017年4月7日

 本音が出たと言うべきだ。

 今村雅弘復興相が東京電力福島第1原発事故で自主避難した人たちの帰還問題について「本人の責任、判断だ」などと語った。

 実情を理解しているとは思えない発言だ。抗議の声や辞任を求める声が広がっているのは当然である。

 事故後、避難指示の対象区域以外から家を離れた自主避難者は福島県の集計で2万数千人に上る。しかし福島県が続けてきた避難先での家賃負担は今春から打ち切られた。

 これを踏まえ、記者会見で「自主避難者に対する国の責任をどう感じているか」と記者が質問したのをきっかけに発言は飛び出した。

 今村氏は帰還するかどうかは「本人の判断」と語ったうえで、「帰れない人たちには国は責任を取らないのか」との質問に対して「(不満なら)裁判でも何でもやればいい」と言い放った。もはや開き直りだ。

 問い続ける記者に対し、今村氏が「出て行きなさい」「うるさい」と激高した姿にも驚くばかりだ。

 これが復興相の発言だろうか。

 そもそも自主避難者は好んで逃れたのではない。事故の被害者だ。

 家賃負担の打ち切りは避難者の帰還を促すのが目的という。ただし避難先での仕事や子供の学校の事情で帰還しない人もいる。苦しい生活を強いられている家庭も多い。放射能への不安が残る人もいるだろう。

 こうした複雑な事情を顧みず、勝手に避難して帰らないのなら仕方がないと言わんばかりに、冷たく自己責任論を口にする。被災者に寄り添っているとは到底言えない。

 避難住民らが起こした集団訴訟で前橋地裁は原発事故に対し国の過失責任を認める判決を出している。一方、自主避難者に対して独自予算で支援を続ける自治体もある。避難者間に格差が広がる可能性がある。

 国が調整してサポートするのは最低限の責務だろう。にもかかわらず結局、早く切り捨てたいのが国の本音と受け止めた人は多いはずだ。

 元々、安倍内閣では復興相ポストは重要視されていないように見える。先月開かれた東日本大震災の政府主催追悼式では、安倍晋三首相は原発事故という言葉を式辞で使わなかった。今村氏の発言は政権全体の原発事故軽視姿勢の表れでもある。


  復興相は辞任を=2万8000人超署名提出-原発事故、自主避難者ら抗議 
(北海道新聞 2017/04/06)
 
 東京電力福島第1原発事故で拡散した放射性物質により、避難指示区域外で避難を余儀なくされた住民の帰還をめぐって、今村雅弘復興相が不適切な発言をした問題で、「自主避難者」らは6日、発言の撤回と謝罪、復興相の辞任を求めた要請書と署名を復興庁に提出した。避難者の支援団体によると、署名は2万8127人分が集まった。

 今村復興相は4日の記者会見で、帰れない「自主避難者」がいることについて「本人の責任でしょう」などと発言。自己責任なのかと問われると、「基本はそうだと思いますよ」と答えていた。
 避難者らは要請書を提出する際、「原発事故さえ起こらなければ、故郷を離れ、違う土地で苦しい思いをすることもなかった」と強調。今村復興相の発言について「国の責任を放棄し、避難者の思いを踏みにじるもの」と強く批判した。 


 最後まで読んでくださってありがとう
 
 記事は毎日アップしています。
明日もまた見に来てね
  




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月6日(木)のつぶやき

2017-04-07 01:04:07 | 花/美しいもの
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

格安業者トラブル防ぐには? てるみくらぶ破産(白井康彦)/日一日と暖かくなって河津桜は葉桜に。

2017-04-06 17:30:05 | ほん/新聞/ニュース
朝は曇りでウォーキングら出かけましたが、午後からは雨。

春を待つ植物たちにとっては恵みの雨。
各地で満開を迎えたソメイヨシノにとっては、花散らしの雨にならないかと心配。

早咲きの河津桜は花が散って葉桜になりました。

足もとには、ジャーマンアイリスやシャクナゲの新芽が伸びています。
    


暖かい雨が続きそうなので、タネナシキンカンちびまるにかけてあった、
防寒の不織布を外してやりました。
よく見ると、冬を越して甘くなった実がまだついています。

まっ白な花にらも地面を覆うほど咲いています。


人気ブログランキングへ
応援クリック してね 

きょうは木曜日なので、白井さんの記事を読むために、
まっさきに中日新聞の生活面を日咳きました。

外国には行きませんが、ネットで予約して当日宿に行くことが多いので、
現地でこんなトラブルが起きたら、楽しい気分も台無しでいやな思い出が残りますね。

わたしが利用しているのはもっぱら「じゃらん」なので、
予約するとPCにも携帯にも予約確認メールが届き、
この10年ほど旅先でのトラブルはゼロで安心です。

  格安業者トラブル防ぐには? てるみくらぶ破産 
2017年4月6日 中日新聞

 安さを強調する広告を続けてきた旅行会社「てるみくらぶ」(東京)が3月27日、東京地裁に破産手続きの開始を申請。支払い済み旅行代金の返還を求める人が3万人を超すなど大騒動になっている。この他にも、激安が売りのガソリンスタンドが灯油混じりの粗悪ガソリンを販売していたなど、格安を強調する業者によるトラブルは多い。トラブルを防ぐために、消費者は格安業者をどう見極めたらいいのだろうか。

 「おかしいな、とちらっと感じたんですけど…」。東京都内に住む五十代の会社員男性は、二月上旬に旅行代金の手付金十六万円を同社に振り込んだことを悔やむ。今年十月に家族四人でハワイ旅行をする予定があり、インターネットのツアー情報比較サイトで調べたところ、同社の旅行代金が他社より二割ほど安いことが分かった。

 それに魅せられ、一月下旬に同社に電話で予約を申し込むと、三日後に自宅へ請求書が届いた。四人分の旅行代金の七十五万円の全額を振り込むよう書いてあった。男性の妻が「九カ月も先の旅行に全額を払うのはいくら何でもおかしい」と抗議して結局、十六万円を振り込んだ。

 旅行契約者への同社の負債額は約九十九億円と見込まれている。同社の経営破綻後すぐ日本旅行業協会への被害登録を済ませたが、同社に関する弁済額の上限は一億二千万円。男性は「1%ぐらいしか戻ってこないだろう」と、あきらめの表情だ。

 同社は粉飾決算を続けたり、経営破綻直前まで大手新聞に全面広告を出したりしており、同社に対して消費者が警戒心を持つのは難しかった面がある。

 ただ、「怪しい」という直感から同社との契約を思いとどまった人もいる。東京の消費生活コンサルタントの三浦佳子さんは「旅行代金の全額入金を促す広告の文言が気になった」と話す。資金繰りに苦しむ業者の当面の資金集め策かもしれないと考えたのだという。

◆ネットなど情報収集を
 格安業者をどう見極めたらいいのか、ファイナンシャルプランナー(FP)や消費生活相談員らに意見を聞いてみた。

 名古屋市のFP、小川貴行さんは「安さを売り物にする業者は比較的リスクが大きい、と用心する姿勢が大事」と強調する。

 ただし、「安かろう悪かろう」といった業者ばかりではない。「なぜ安くできるのか、からくりを考えて業者を見分けるべきだ」とFPらの意見は一致する。

 そのための情報はインターネット検索などで集められる。合理的にからくりが説明されていれば、安心感を持ちやすい。例えば、格安航空会社(LCC)は、使用する機種を絞ったり、無料サービスを縮小したりしてコストを削減している。

 安い保険料を売りに生命保険業界に新風を吹き込んだライフネット生命(東京)は、インターネットを使った契約を主体にして人件費や事務所運営費を抑え、保険料を安く設定することが可能になった。ホームページでは、保険料を安くできる理由や会社の戦略などを公開。各地を講演などで飛び回っている出口治明会長は「消費者の信頼を得るために情報公開を徹底することが必要」と話す。

 格安である合理的な理由の説明がなく会社の情報も少ない場合は、商品の品質やサービスの内容を落として価格を安くしているだけの可能性がある。小川さんは「インターネット検索で格安業者の悪い評判やトラブル情報を発見できる場合もある。情報公開ができているかどうかも見極めのポイントになる」とアドバイスする。
 (白井康彦) 


最後まで読んでくださってありがとう
 
 記事は毎日アップしています。
明日もまた見に来てね
  




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月5日(水)のつぶやき

2017-04-06 01:04:16 | 花/美しいもの
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする