終わりました
満席のお客様、ありがとうございました
本当に本当に幸せでした
素晴らしい舞台にゲストとして呼んでくれてたベニや秀子さん、ベニの舞踊団の方々に感謝です
久しぶりの満席のホール
そこからの拍手喝采
このベニの素晴らしい事
(リハーサル風景)
ベニとは何だかんだ16、7年前からの付き合いで、とても尊敬している&大好きな大好きな友達
ベニとは何だかんだ16、7年前からの付き合いで、とても尊敬している&大好きな大好きな友達
本番の舞台上でのあの輝きを放つ彼の素晴らしさ
時に少年の様な純粋な目になり、時に全てを乗り越えてきた重みのある深い目になったり。
全身全霊でフラメンコに挑む姿。
そして、連日一緒になるといつも思うのが舞台に向けて挑んでいく沢山のリハーサルでの姿。
凄く時間をかける。
舞台を作りあげる事ってこういう事だと思う。
そしてその時のアイデアや閃き、耳の良さ、頭のやわらかさ、チャレンジ精神、そして妥協しない、、したくない突き詰めていく精神力。
心から尊敬だ
ベニとは舞台の"証"、"標"をやってきて、今回三つ目の舞台共演になる。
毎回学ばせてもらうことが山ほどある。
そして、感動と感謝でいっぱいになる
ありがとう
そして、ベニの舞踊団の方々の素晴らしさ。
皆の迷いのないしっかりとした踊り。
ベニの閃きに対して挑む姿。
前日に構成がカラリと変わってもすぐに対応する瞬発力。
素晴らしかったぁぁ
素晴らしい才能のバイオリンやカホン、カンテの美保ちゃん、ギターのゆうなちゃんとの楽屋で和気あいあい
私は基本的にがっつりソロ一曲と、雄輔君とのファンダンゴ一曲、全員の曲などでちょくちょく踊った。
私は基本的にがっつりソロ一曲と、雄輔君とのファンダンゴ一曲、全員の曲などでちょくちょく踊った。
久しぶりに早着替えが沢山で、舞台袖ではずっと走っていた
音を鳴らさずに走るのが特技で、踊り終わると舞台袖から楽屋まで全速力
五回の着替え
全て間に合って良かった
雄輔君との曲は、とにかく楽しかった
今まで雄輔君と二人で練習することがなかったので最初の頃は緊張してたけど、どんどん楽しくなってきて、本番は楽しんだ
あ、あ、終わってしまって寂しくなった
皆大好き
と浸ってる暇はない{/face2_shock_m.gif" style="letter-spacing: 0.13rem;">
次に向けてやらなきゃいけないことが沢山ある</div">
まずは盛植君のリサイタルのゲスト出演だぁ
前にやったグァヒーラの思い出しや手直しから始めないと間に合わない。
今日からやらないと
あ、そうそう。
10月から忙し過ぎて耳鳴りがなっていてやっと耳鼻科に行けた
問題なし
やはりストレスでないかと。。
心あたりは、、ありまくり
程よく休まないとなぁ
ちなみに、聴力は、、
すごすぎると言われました
そう、実は未だにモスキート音聞こえます。
これは自慢です
最新の画像もっと見る
最近の「フラメンコ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事