表参道ヒルズ 2006年12月13日 13時59分53秒 | スマさん 戻って来ました 行くとこないからヒルズ散策 お高いので買い物はしませんけど何か? 土産に高級チョコでも買います スマチョコの方が欲しいけどね… 疲れたので甘いものが食べたくなってきました あと3時間か… « 足が痛い… | トップ | なんとなく »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 突然で☆ (くまころ) 2006-12-13 14:12:51 散歩中にお邪魔です。いいですねぇ~SMAPショップですかでも平日でも多いですねぇ!聞いてはいましたが・・冬休み前なら、平日なら、なんて・・・甘かった!!来週行こうなんて思っていたのにどうしよう・・・私も一人で行くつもりなんでつらいね~でも頑張って楽しんできてくださいね 返信する 私と同じ考えですね (みぃこっこ) 2006-12-13 14:31:04 コメントありがとうございます(=^▽^=)私も平日で冬休み前ならと余裕綽々で来ました甘かったです北海道からなら9時に着くには前日に来ないと…来週ですか~どうですかね~中には何回も来てる人もいるんでしょうね近くに知り合いがいれば整理券だけでもね…枚数を言ってもらうシステムみたいですし頑張って下さいね(^O^)/ 返信する 初めまして (ミカリ) 2006-12-13 17:31:41 実は私も今日、SMAP SHOPに行ってきたんです。たまたま取れた休み、冬休み前だし平日だしね…と高を括って、それでもSMAPだからと一応9時半までに着くように家を出ました。整理券番号は300番台前半。この時点で大きいチョコは売切れでした。結局小さいチョコと、買うのをずっと迷っていた木村さんのDVDを購入(スマ皆好きですが中居班の私、懐具合と相談中だったんですが、店内のVTR観てたら欲しくなっちゃって…^_^;)。それから大チョコやDVDを買うとPOP UPのロゴ入りビニールバッグに入れて貰えるんですが、これは小チョコ一枚では貰えませんのでご注意を。ビニールのプリントは長く触っていると手に付くので、綺麗に保存したい場合は早めに別の袋に入れる事をお勧めします。最後に、ショップの並びの通りで、表参道のプログラムかパンフの様なものがチャリティで売られているのですが、これを買うと漏れなく、木村さんの記事が掲載されたSANKEI EXPRESSが一緒に貰えます(袋に入ってます)。寄付金額は一円~幾らでもOKでしたよ(^-^)oこれから行かれる方、スマ人気はやっぱり甘く見ちゃイケマセン(笑)。長々と失礼しました。 返信する こんばんは (みぃこっこ) 2006-12-13 23:55:09 詳細ありがとうございます木村さんのありましたね5往復くらいしましたが結局やめました土産にすればよかったかしらチョコだけにしないでよかった…袋が大事なのにきれいに保存しなくてはなりませんね~他のDVDは既にもっているので買いませんでしたが~店内はなんだか殺風景でしたねでも満足です 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
いいですねぇ~SMAPショップですか
でも平日でも多いですねぇ!聞いてはいましたが・・
冬休み前なら、平日なら、なんて・・・
甘かった!!来週行こうなんて思っていたのに
どうしよう・・・
私も一人で行くつもりなんでつらいね~
でも頑張って楽しんできてくださいね
私も平日で冬休み前ならと余裕綽々で来ました
甘かったです
北海道からなら9時に着くには前日に来ないと…
来週ですか~
どうですかね~
中には何回も来てる人もいるんでしょうね
近くに知り合いがいれば整理券だけでもね…
枚数を言ってもらうシステムみたいですし
頑張って下さいね(^O^)/
たまたま取れた休み、冬休み前だし平日だしね…と高を括って、それでもSMAPだからと一応9時半までに着くように家を出ました。
整理券番号は300番台前半。この時点で大きいチョコは売切れでした。
結局小さいチョコと、買うのをずっと迷っていた木村さんのDVDを購入(スマ皆好きですが中居班の私、懐具合と相談中だったんですが、店内のVTR観てたら欲しくなっちゃって…^_^;)。
それから大チョコやDVDを買うとPOP UPのロゴ入りビニールバッグに入れて貰えるんですが、これは小チョコ一枚では貰えませんのでご注意を。ビニールのプリントは長く触っていると手に付くので、綺麗に保存したい場合は早めに別の袋に入れる事をお勧めします。
最後に、ショップの並びの通りで、表参道のプログラムかパンフの様なものがチャリティで売られているのですが、これを買うと漏れなく、木村さんの記事が掲載されたSANKEI EXPRESSが一緒に貰えます(袋に入ってます)。寄付金額は一円~幾らでもOKでしたよ(^-^)o
これから行かれる方、スマ人気はやっぱり甘く見ちゃイケマセン(笑)。長々と失礼しました。
木村さんのありましたね
5往復くらいしましたが結局やめました
土産にすればよかったかしら
チョコだけにしないでよかった…
袋が大事なのに
きれいに保存しなくてはなりませんね~
他のDVDは既にもっているので買いませんでしたが~
店内はなんだか殺風景でしたね
でも満足です