ブロスマ(Blog SMAP)

SMAPファンのSMAPファンによるSMAPファンのためのブログ☆

調剤報酬請求専門士

2005年03月03日 11時45分04秒 | 独り言
なんかマニアックな知名度低い資格…
これが出来たのが2年前。
私が受けたのは第2回の試験です。

で、とりっぱなしかと思ったら、
今年から更新試験が実施されることになりました。

お金がかかるのがね…

認知度が少しずつ上がってきているので、
最初に取ってしまった私は、
結構ラッキー

で、今、入試が控えているのにもかかわらず、
更新試験問題をやっています。
なんで、この時期なんだよ

1年も現場から離れて経つのに、
しかも去年の4月には大幅な改正もあったのに、
わかるわけねーべや

でもでも、改正あった時に、
時代に乗り遅れないように、
ネットなどで、きちんと勉強しました

その甲斐あってか、わからないところはごく一部。
でも、実技試験でレセプトを手書きしなきゃならん…

いまどき手書き…
いや、コンピュータ化しているからこそ、
手書きや手計算できる人が必要なんです。

機械が壊れたから出来ませんでは
通用しません

で、この資格は、これから先、
薬学部でも勉強することになります。

現在は、事務職員のほとんどが専門学校卒。
しかも、医療事務しか習ってない奴。

調剤事務と医療事務は全然やることが違います。
調剤の方が「薬」の部分だけだから、
楽で簡単だと思ったら大間違い

そもそも、学校で習った程度だと、
何も覚えていないものです。
実践して初めて覚えるんです。
なので、無資格でも十分こなせる仕事ではありました。

私なんて薬種商のコースだから、
事務の授業なんてほとんど無かったしね
入社した頃は「社保?国保?」の世界

それでも、長くやっていれば、指導者にもなるわな。

そんな私たちの仕事が、なぜ
4年制大学の薬学部の授業に取り入れられるのか
といいますと、

早い話人件費削減です。

誰から切るか。
そんなの国家資格の無い事務に決まっています。
たとえ仕事の出来ない、要領の悪い、接客の出来ない
薬剤師でも、国家資格にはかわりません。

悔しいけど、国家資格とはそういうものです。
勉強できても、非常識人が多い…
それでも負けです

だ・か・ら
逆にいうと、レセプト出来ない薬剤師は必要無い
という時代が来るかもしれません。
私は両方出来るにこしたこと無いと思いますけど。

私の周りにいた、
私たちの仕事を小ばかにしていて、
パソコンの使い方もろくに知らない、
レセプトなんてさっぱりわからなかった
あの方々を、木村君じゃありませんが、

ぎゃふん

と、言わせる日が来るかも
楽しみだね。
レセコンも分包機もハイテクになってきてるから、
機械に弱いとねぇ。

でも、機械の怖いところは、
急にご機嫌斜めになるところ

予告なしに止まったり、
食べ過ぎたのか、紙をつまらせたり、
お天道様の機嫌で、
落雷とかで
停電なんてした日ニャ
てんてこ舞い。

だから、
手計算・手書きレセプトが出来ないといかんのです。
で、ベテラン薬剤師が役に立ったりするんです。

両方出来るマルチな、
カリスマ薬剤師&カリスマ事務が必要なんですね。

なんか診療報酬の中身を
ちゃんと理解しないで文句を言う同業者が
いましたけども、
はずかしい人だわ…

点数一つ一つの意味をちゃんと理解しろ

まぁ確かに、やり方によっては、
ぼったくる人もいるでしょうよ。
チェック厳しくなってはきているけども、
全部を一度には見られないじゃない。
順番がまわってくるまではやりたい放題のとこも
あるかもしれませんね。
内部告発大事ですよー。
自分も同罪になりますよー。

お薬代の計算に納得がいかない方は、
4月以降にご相談ください。
私、受験生なんで…一応

さ~て。レセプト書くか…

コメントを投稿