先週のお稽古花は、菊とススキ すっかり秋の取り合わせです。
先生のお家の猫ちゃん、サスケくん(♀)もいつもお稽古場に現れます
時には いたずらも しますが、アイドルです
家に帰って、お花の包みを開けると。。。
ルーにススキを狙われました
ルーちゃん、齧っちゃだめ~
杏もビックリするほどの食い付きです
お鼻に皺を寄せて、必死の形相(笑)
食べちゃったら、後でイガイガしてゲボするよ~
以前、麦の穂を食べてしまい 吐いたことがあるのです。
そんな訳で、この日わが家では菊のみ活けて飾られました
猫との生活。。。
草花でも猫さんに悪影響のある物は、飾らないように気を付けてます。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
人気ブログランキング
こんな状態の時ってムキになってる時ですよね(笑)
ススキは食べちゃためだよ~。
グリオも草で遊んでいる時にうっかり口に入れられると
えぐいのか口をモゴモゴしたりします💦
意外に×な植物が多いので気をつけたいですね。
今回は菊だけでは寂しいので何か追加しましょうか(´▽`*)
先生のお宅にも猫さんがいるとは♪
猫の鼻に、こんなに皺が寄るとは思いませんでした(笑)
ムキになっている時ですね。
うちのルーもそうです。
うっかり草を食べてしまって、後でえぐそうにしてるんですよね。
お花を飾る場所も限られてしまいます
今回は、チョット寂しいですが菊だけでした
先生のお宅にはサスケをはじめ、他にも3匹居ます。
お稽古場に来るのはサスケだけなのです。