今日は、実際に消防車の出動要請をしての避難訓練を行いましたよ
普段の避難訓練の様子を消防士さんに見てもらい、「早く逃げることができて良かったですよ」と評価をいただきました~
保育士の指示に従い、煙を吸わないように口や鼻を押さえて速やかに避難をすることが上手になってきている子どもたちです
また今回は、ポンプ車からの放水の実演を見せてもらい、保育士も消火器の使い方を実践を通して学ばさせていただきました
消防士さんだけでなく、ひまわり組さんがホースを握って放水体験をする姿もたくましく、「消防士、かっこいい~」と憧れの声があがっていましたよ
消防車との記念撮影もさせていただきました~
間近で見る消防車に興味津々な様子
「大きいね~」「(防火手袋を指さして)これ何?」などと消防士さんによく話しかけていた子どもたちでした
未来の消防士。。。我がクラスから誕生するかな~
そ・し・て。。。ここで問題です
このことばは、避難をする際に気をつけることを示したことばです。
消防士さんからのお話では、「お・か・し・も・ち」と5つのことばが出てきていましたが、園にある大型絵本を通してこの4つのことばの意味をゆり組さんは知っていますよ
答えは。。。
・お→押さない
・か→かけない(走らない)
・し→しゃべらない
・も→もどらない
・ち→近づかない
皆さんもこの合言葉を覚えてくださいね