今日は琉舞の日
A先生の姿を見ると「Aせんせ~いおはよ~」と
元気よく挨拶をしています
まず最初は、うちなーぐちで数を数えます
A先生が子ども達の前で1~5の数字を見せて
「足したらいくつになるかな❔」となぞなぞを出します
子ども達と一緒にうちなーぐちで数え、答えがあっていると
飛び上がって喜ぶ子ども達です
そして、次は前回練習した「トン・パッ、トン・パッ」
ペアをA先生に決めてもい、A先生の声に合わせてペアさんと練習
ペアさんと息を合わせ、目線もペアさんの手を見て一生懸命頑張っています
そして、音楽に合わせて1番だけ踊ってみました
A先生の動きを一生懸命に真似ようとしている子ども達の姿・・・
微笑ましいですよね・・・
ペアになって踊る場面も「誰と一緒にだっけ❔」と戸惑うことなく
向かい合わせになり、笑顔で踊っていました
そして、休憩の時間・・・
何グループかに分かれて、トイレ・水分補給休憩をしているんですが
A先生と待っている子ども達は、じゃんけんをしながら楽しく待っています
みんなの休憩が終わると「ちんぬくじゅーしー」のお話
歌詞が全部方言なので、「タンメー」は「おじいちゃんって言うんだよ」など
方言の意味もゆっくり教えていきながら、歌もゆっくり歌って教えてくれるので
子どもたちも意味を理解しながら、方言で上手に歌っています
今日は、足をクロスする少し難しい動きもゆっくり教えてもいました
次の琉舞はどんなことを教えてもらえるのか、楽しみです