みはら保育園・分園きらりブログ

☆~琉舞指導~☆

今日は琉舞の日

いつも踊っている踊りの手の形や周り方を丁寧に教えてもらいました

一人一人の近くに行き、周り方を教えてくれるので、子ども達も安心した気持ちで踊っていました

お月様のポーズも日々上手になっている子ども達です

そして「一、二、三、四」の踊りでは、A先生のお手本なしで踊るのに挑戦しましたよ

音楽に合わせて順番づつ踊ります待っている間は、歌を歌って応援です

自分の番の時も、応援する時も一生懸命な子ども達です

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ひまわり 4~5歳」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事