goo blog サービス終了のお知らせ 

みはら保育園・分園きらりブログ

たこたこあ~がれ~\(^o^)/

今日は、保育参観の日

いつもとは違っておやつの時間からお母さんやお父さんが一緒にいるのでいつもと比べて緊張気味の子どもたち

おやつはヤクルトで、上手に飲んでいましたね飲み終えた後はしっかりとゴミ箱へポイっと捨てることができていましたよ

次は朝の会

体を可愛く動かしたり、元気よくお歌をうたっていましたお父さんやお母さんにも普段の様子を見ていただき嬉しかったです

絵本は、“たのしいおしょうがつ”という紙芝居を読みました

朝の会の途中で、お父さんやお母さんがお部屋にいることに気付くと、一目散にお膝の上へ

とっても嬉しそうな表情でしたよ

その様子を見ていたHちゃんが“〇〇のお母さんももう少しで来るよ~”と先生に伝えてくれました

いよいよ制作の時間がやってきました

まずは、たこさんから

ビニール袋に丸シールとホログラムというキラキラした折り紙を、お父さんお母さん、先生と一緒にペッタンペッタン

表と裏の両方に上手に貼れていましたね出来上がりはとてもカラフルに仕上がっていて、お空に揚げると、きれいに飛びそうなたこさんでした

次はこまさん

先生が出来上がったこまを回すと、みんな興味津々

紙皿に丸シールやキラキラしたちよ紙を貼って出来上がりなのですが、回すことに夢中になっている子もいました

こまに興味をもってくれたので、先生たちも嬉しかったよ

こまさんも裏と表に丸シール等を貼って可愛く仕上がっていましたよ

ちよ紙を気に入った子もいて、たくさん貼りつけている子もいました

以前の保育参観に比べ、落ち着いて制作している印象を受けました

また、指先が器用になったようにも感じました

お父さんやお母さんと一緒に子どもたちの成長を見れてとても嬉しく思います

今日はお忙しい中、保育参観に来ていただきありがとうございました

制作した、たことこまですが、ぜひ子どもたちと一緒に遊んでくださいね

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「たんぽぽ 1~2歳」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事