みはら保育園・分園きらりブログ

どんな感じ!?

さて、問題です

これは何でしょう?

Img_0004

おもち?パンの生地?う~ん。。。何だろう(@_@;)??

答えは『小麦粉粘土』でーす

小麦粉に水を加えただけでできちゃうこの粘土。

子どもたちが口に入れちゃっても安全です

Img_0006

小麦粉粘土に興味を示し、遊び方を話す保育士にも大注目の子どもたち

粘土を手にするとすぐに遊び始めていましたよ~

Img_0019

Img_0044

Img_0040

Img_0041

小麦粉粘土に食紅を入れてカラフルに

Img_0047

粘土に色がつくと、あそびも盛り上がりました

Cimg0445

Let’sクッキング

Cimg0444

先生が作ったアイスクリームおいしそう

Img_0048

かわいいブレスレット

実習生のお姉ちゃんに作ってもらいました

Cimg0441 

中には粘土の感触を嫌がる子も。。。

Cimg0431

粘土をちぎったり、テーブル上で転がして細長くしたり、手のひらで叩いてつぶしたり、保育士の働きかけで粘土を触ってみたりと小麦粉粘土の感触を味わってますよ~

小麦粉粘土を持たせるので、家庭でも楽しんでくださいネ

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「たんぽぽ 1~2歳」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事