![](/.shared-blogzine/decokiji/deco1010_kirakira/header.gif)
今日は、第二回目のクッキングの日でした。
昨日の帰りに・・・明日はクッキングするよっとお話
すると、『やった~。ふゥ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/up.gif)
』っと、とても喜んでいた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/shine.gif)
ゆり組さんです。
エプロンや、三角巾も身につけてクッキングスタート☆
はじめに・・・先生のお話をしっかり聞いて、
今日は、バナナ
やパインを包丁を使って・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/banana.gif)
トントントン。
上手にできたかな!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/eye.gif)
次に、牛乳を入れてフルーチェ作り☆
どんどん固まっていく不思議さを体験中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/lovely.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/lovely.gif)
子どもたちも、すごいねっと感激していました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/flair.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/flair.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/flair.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/flair.gif)
フルーチェは、おやつの時間にトッピングして
食べたいと思います。
バナナとパインは、頑張ったのでちょっとだけ・・・
試食もしましたよ。 以外と『試食』という言葉を
ほとんどの子が知っていました>。<
みんなガチマイかもしれませんねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/smile.gif)
お家でも少しずつお母さん・お父さんの
お手伝いをしてくれると嬉しいです!!