きんきんきらきらきんようび~
今週もあっという間でした
さて、今週最後のゆり組さんの活動は・・・おもちゃ制作
今回は初めて、牛乳パックを使って“やぎのパペット”を作ってみましたよ
まずは、牛乳パックに引かれた線に沿ってハサミで切込みを入れていきます
みんな先生のお手本を真剣な様子で見ていますね
実際にハサミを使う時にも、みんな集中して切込みを入れていました
今までに切ったことがある画用紙や折り紙より厚さがあるので、苦戦する子もいましたが、最後まで頑張っていましたよ
さあ、土台が出来ました
最後にヤギの目や角のパーツをのりで貼り付けて完成です
その完成したパペットを使って、最後にゲームも楽しんでいます
“やぎさんゆうびん”の歌に合わせて、パペットを使ってお友だちに手紙を渡していくゲーム・・・
手紙の中には色々な質問が書かれていて、歌が終わる時に手紙を持っていた子がその質問に答えます
パペットの扱い方に苦戦しながらも、みんなで手紙をまわして質問にも上手に答えられた子どもたちでした
最近、色々なゲームやあそびが上手になっているゆり組さん
また新しいあそびを考えて、これからも挑戦していこうと思います
休日も楽しいことがたくさんありますように