今日は、はじめてゆいの郷さんへ行って
交流会をしてきましたッ
はじめは、ドキドキ・わくわく
緊張する子もいて、大きな声で挨拶できるかなぁ~
っと、心配でしたが・・・K君を先頭に
元気良く「おはようございます」が言えた
ゆり組さんです。
まず始めに
施設の方の自己紹介を聞いたり
ひまわりさんと一緒に手遊びをしました!!
お歌でちょっぴり・・・肩の力がおりたかなぁ>。<
つづいて、施設の中を見学します
その後は!!
二人ペアになって車椅子の体験
押すほうは・・・ちょっぴり難しかったみたいです
でも、みんな初めての体験で緊張したけど
楽しかったようですよ
ゆいの郷さんから、飲み物も頂いて
元気いっぱいの子どもたち。
お次は、ヤギさんコーナーへ☆
一人ひとり、葉っぱをもらって
はいおいでーと、嬉しそうに葉っぱをあげていまーす
最後には、みんなで記念撮影もしました。
っと、そのときハプニング>>。<<
よく見ると・・・右端から赤ちゃん子ヤギが迫ってきて
びっくりした子どもたちは・・・大泣きでした
今日は、ゆいの郷さんで見学をしたり
一緒に手あそびしたり、ヤギさんのエサやりも
体験できて本当に楽しかったです。
ゆいの郷さんありがとうございます。
これからも、交流会よろしくお願いしますねッ