今日からみはら保育園に実習生のお姉ちゃんがお勉強をしにきていますよ
朝は全体でお集まりをしてお姉ちゃんの自己紹介を聞きました
お名前や、好きな食べ物などたんぽぽ組の子どもたちも興味津々に聞いていました
お部屋に戻ると今度はたんぽぽ組の子どもたちがお姉ちゃんに自己紹介
元気いっぱい『今日は一日よろしくお願いします』っとちゃんと挨拶出来ていましたよ
さて今日はクリスマス制作を行いました
『クリスマス』っと聞くだけでテンションも急上昇です
始めに先生のお話をよく聞いてさっそく制作スタート
今日は作業がいっぱいだけど出来るかな~(^o^)
のり付けの作業では先生と実習生のお姉ちゃんに援助してもらいペタペタぺタ
長方形・三角形・星形の折り紙を貼りつけていきます
その次はクレヨンでお絵かきをして、丸いシールで飾りつけをしたら・・・
最後は絵具を使ったスタンプでポンポンポンとかわいく仕上げます
するとクリスマスツリーの完成です
一人一人個性あふれる作品になりました
お部屋に展示しますので見てみて下さいネ
その後は少し時間があったので子どもたちが好きな玩具であそびました
お友だちと一緒に作ってあそぶ楽しさを感じ共有する姿に担任も嬉しく思います
明日もいっぱいあそびましょうね