寒さに負けず、今日も元気いっぱいなチューリップ組さん\(^o^)/
あいにくの天気ですが、お部屋でチラシあそびをしていますよ
チラシや新聞紙をGETすると、お目当てのものを作ってもらおうとすぐに先生の元へ
長蛇の列ができていますね~~
剣やマントを作ってもらうと嬉しそうな子ども達
また、トイレットペーパーの芯を使って望遠鏡を作り、
一生懸命覗いている姿が可愛かったですよ
R君とK君は新聞紙で繋がった芯を使って、糸電話のようなあそびをしていました
この時はお互い口元に当てていますが、
口と耳元に当てて、何やら喋っていましたよ
担任が教えていないのにスゴイですよね~~
しばらくすると、ポリ袋に描かれた鬼が登場
新聞紙を丸め、オニ目がけて必死に投げていましたよーー
来週の節分集会に向けて練習ですね
「オニ怖くない」「オニきても泣かない」と宣言している子も数名いますが、
本番でも練習通り豆を投げる事ができるか楽しみですね~(笑)