みはら保育園・分園きらりブログ

琉舞指導の日★

梅雨入りしましたね~じめじめして汗をかく季節になりましたが、水分補給をしっかり行い、肌も清潔に保つよう心がけたいですね

今日は琉舞指導の日その前に少し時間があったので、昨日大好評だった『ハンカチ落とし』をしましたよ~

反対に走りだしてしまったり鬼になりたくてゆっくり歩いてみたりする子もいましたが(笑)、みんなで教え合いながら大盛り上がりでした

そして10時からは1時間の琉舞の時間

1グループずつ時間をかけて、座る時の並び方を教わりました

前の人とどの位間隔を開けたらいいのか、前だけじゃなく横の並びも揃えることなど、丁寧に覚えていきましたよ

赤田首里殿内の歌詞も結構覚えて歌っている子もいて、元気な声が聞こえてきます

おうちでもぜひ、琉舞指導でどんな歌を歌っているのかなど、聞いてみて下さいね

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ひまわり 4~5歳」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事