今日も元気いっぱいのひまわり組さん
充実した休日を過ごせたようで登園するとすぐに
「おじいちゃんおばあちゃんに会ってきたよ~」
「おじいちゃんの肩たたきしたよ」
「お家でゆっくり過ごしたんだよ」
と笑顔いっぱいでお話してくれました
今日は琉舞の講師の先生が来る前に
先週の反省を話し合いました
「先週の琉舞の時間に講師の先生が困っていたんだけど覚えている??」
と質問してみると「はい!!!」と手を挙げてくれる子たちが・・・
子ども達自身で考えていたようで先週の出来事を覚えている子もいました
凄いね~~~
※先週の出来事は9/16(水)のブログに載せています
さて、、、今日は反省を生かして琉舞指導に参加できるか楽しみです
講師の先生がいらっしゃると「はいさ~~~い」
と元気に挨拶をすることができる素敵なひまわり組さんです
琉舞指導恒例「名前教えてゲーム」から始まり
次に大好きな「ワニ歩き」
歌に合わせて前に進むのですが・・・
歌が始まる前からムズムズしている子ども達です
歌が始まると前に進み・・・
「コッコイ」の合図でゴロンとひっくり返り足バタバタ
大爆笑です
今日も最後まで頑張っていたひまわり組さん
琉舞指導が終わった後に
「お約束守ることができてすごい!!ひまわり組さん」
とたくさん褒められています
今から大好きなお食事の時間
いっぱい食べて午後も楽しく過ごしていこうね