みはら保育園・分園きらりブログ

やってみよう!!

今日は楽しい水曜日~

朝、保育士が運動会で使うポンポン作りの準備をしていると

どんどん子ども達が集まってきて・・・

ポンポン作りの工場状態に・・

 

「自分のものは自分でつくってみたい!」と子ども達

手伝ってくれる気持ちもそうですが、

自分でやりたい!という子ども達の心の成長が嬉しく、そしてとても頼もしく感じました

 

そのあとは、ダンスの練習もしたい!!と

運動会に向けての期待や意欲が高まっている姿も

 

子ども達が主体的に行動する姿があらゆる場面でみられ、楽しそうに取り組んでる姿をみていると誇らしい気持ちになります

 

 

さて、今日は週に一度の琉舞の日~

今日はちょっとレベルアップ

踊るにあたって右左や前後をきちんと理解して踊れるように、A先生と一緒に何度も練習していますよ

子ども達が楽しく学べるよう、クイズにしたりと終始和やかな雰囲気

子ども達の表情からもそれが感じられますね

 

最後は、グループ別で練習の成果を発表

カッコ良く踊れることができていました

 

今日もよく頑張っているひまわり組さんでした

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ひまわり 4~5歳」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事