今晩はHappyパパです。 ご無沙汰していました。
忙しさにかまけて投稿がおろそかになっています。どうしてもこの季節は
仕事が忙しくなります。ま~無理をせずあんまり責任も感じないで。自由に、
ありのままで~~~いきたいと思っております。
北海道はすっかり秋模様です。24号台風は、旭川は風もなく雨が降った位で済みました。
又すぐに25号が向かっていますね。皆さんの所はどうでしたか?ラン君は大丈夫だったでしょうか?
気を付けて下さいな...
最近の旭川は寒くなりましたよ。最高気温は20℃位最低は10℃近辺です、この前は5℃位が一回ありました。
その日は北海道のどこかでマイナスの気温でしたよ。もちろん家は毎朝ストーブがしゃべっています。
「点火します。設定温度は32℃です。」 そんなに高くしてどうするんじゃ、心の叫び (ーー;)
台風が来るから 慌てて収穫したトマト Happyと相変わらず一生懸命に食べております。
自然の色は 綺麗でしょ
そうだよね 不思議だよね
話し戻して
だから朝は 寒いです。でも北海道の人は ストーブまだつけていない人も家もたくさんいますよ。
会社から帰る頃には、暗く散歩も大変です。ただHappyは 喜んでいます。動きやすいんでしょ (^^)/
いつかの散歩河川敷で四股ふんでいます。
向うに見えるは大雪山です。
もう紅葉が見れるみたいです。標高が高い山ですので色が濃く綺麗だそうです。
これは 先週末に 旭山動物公園に行きました。いつも行っています。
これはよそ見しながら 力んでいます。
桜の葉が落ちて きれいです。
リスがいる所まで登りました。
この道を登っていくとテレビ局の電波塔が何本も立っています。
楽しそうです。
最後に落ち葉の中で
スマホだったらもう少しきれいなんだけどね。
今日は ここまでです。では。
ps
やっぱり北海道はさむいです。本州育ちの私は寒さの方が苦手です。
でも北海道の人は冬も楽しみにしている人もたくさんいます。
楽しむ冬なんて考えたくありません。ま~今まで暇もなかったけどさ~
今は暇あるんだけど体力がない、老人は大人しくしていないとダメかな?
これからのブログは私のつぶやきがおおくなるかもしれません
ボツボツ行きます宜しくです。
今日は年間2ケ月しかお休みが無いHappy家のストーブにポッチお願いね
※北海道は普通5ケ月位はお休みで、その時に点検整備に出すのです。
にほんブログ村 寒くなると二匹してこのストーブの前で陣取って私まで暖かさが届かないんですよ。
可哀想でしょ。コタツ買うかな~ では またです。いつもありがとうございます。
絵葉書なりそうで可愛いしステキです。
道産子の私も、季節の変わり目。。。
雪のない寒さは嫌いです。
雪が降ってしまえば、それはそれで
楽しめるし暖房の支度もできますけど♪
今みたいな中途半端な寒さ一番
辛いです(笑)
お仕事も忙しいそうですが、風邪など
気をつけてください♪