秋の味覚です
お母さんの実家の庭に アケビの木があります、今まで延び放題だったのですが
今年お父さんが 棚上げしたみたいで すごく沢山の実が付きました



すごいでしょ
楽しみにしています。

昨日ついに 収穫しました

お父さん昔を思い出して独り占めです

アケビと記念写真じゃなく 食べたいよ

小さいの ちょうだいよ

ほんのり 甘い香りする

少し なめさせて頂きました。

くれないから テーブルで 我慢する
「父」 Happyだめ やめて アケビ 種がいっぱい入っているから

お父さんの話が始まりました 聞いてあげてね 僕く 聞き飽きた
Happy お父さんの 小さい時は その辺の 山に友達同士で 採りに いったよ
つる系の植物だから 太い木にしがみついて育っています、それを木に登り、それでも届かない場所は
枝を折って 実に向かって投げ付けて落として、収穫です それと秋は 栗 これも山に野生の栗木があり
採りにい来ました、カキの木もあった、近所の庭にもありましたが もちろん怒られるから 手を出しません
カキの場合は、採ってから じゃんけんして 負けた方に 食べさせ 甘がきか、渋がきか 確かめました
2回目から じゃんけんに負け 口にした途端 渋がき でも甘いふりして 友達に 食べさせる
友達が 慌ててふきだす 騙したと 怒る 二人とも ジブ シブ顔で 笑う 笑う "(-""-)"
秋の休みになるとそんな休日でした 昔は、山の畑 田んぼも見える限り 整備されていましたが
帰省して見るのですが ほとんど 荒れ果てた山になってしまいました。それだけ生活が 変わった
仕方ないですね、「新潟 弥彦山にて」
「Happy] 今日の散歩です 朝連れて行ってくれました

朝日を浴びて 気持ちいいです 吐く息が 白くなります 寒いです

あさつゆの中 ゴロゴロしてします

朝日まぶしいぜ

寒くて動けない バッタがいました、もう少しで踏むところでした

旭川 稲刈りも ほとんど終わりましたよ

お父さんチョット 休憩

Happy もうべとべと 朝露で

思い切り走れたよ 気持ち良かったよ 後できちんと拭いてよ
「父」 わかりましたよ ピーちゃんもう帰るよ 車に乗ってください
ps 今日は 僕のごはんを 買いに行くみたいです 僕も連れていてくださいな、
ホーマックは 動物ok でしょ 買い物カートにのせて「子供頃 3回乗ったことある」
「父」 もう お前重たくて乗せれないよ 「Happy] じゃー 階段持っていく
おっし お父さんおんぶするから 「Happy] おんぶしても 歩けないくせに ジャン ジャン
お母さんの実家の庭に アケビの木があります、今まで延び放題だったのですが
今年お父さんが 棚上げしたみたいで すごく沢山の実が付きました



すごいでしょ

楽しみにしています。

昨日ついに 収穫しました

お父さん昔を思い出して独り占めです

アケビと記念写真じゃなく 食べたいよ

小さいの ちょうだいよ

ほんのり 甘い香りする

少し なめさせて頂きました。

くれないから テーブルで 我慢する
「父」 Happyだめ やめて アケビ 種がいっぱい入っているから

お父さんの話が始まりました 聞いてあげてね 僕く 聞き飽きた
Happy お父さんの 小さい時は その辺の 山に友達同士で 採りに いったよ
つる系の植物だから 太い木にしがみついて育っています、それを木に登り、それでも届かない場所は
枝を折って 実に向かって投げ付けて落として、収穫です それと秋は 栗 これも山に野生の栗木があり
採りにい来ました、カキの木もあった、近所の庭にもありましたが もちろん怒られるから 手を出しません
カキの場合は、採ってから じゃんけんして 負けた方に 食べさせ 甘がきか、渋がきか 確かめました
2回目から じゃんけんに負け 口にした途端 渋がき でも甘いふりして 友達に 食べさせる
友達が 慌ててふきだす 騙したと 怒る 二人とも ジブ シブ顔で 笑う 笑う "(-""-)"
秋の休みになるとそんな休日でした 昔は、山の畑 田んぼも見える限り 整備されていましたが
帰省して見るのですが ほとんど 荒れ果てた山になってしまいました。それだけ生活が 変わった
仕方ないですね、「新潟 弥彦山にて」
「Happy] 今日の散歩です 朝連れて行ってくれました

朝日を浴びて 気持ちいいです 吐く息が 白くなります 寒いです

あさつゆの中 ゴロゴロしてします

朝日まぶしいぜ


寒くて動けない バッタがいました、もう少しで踏むところでした

旭川 稲刈りも ほとんど終わりましたよ

お父さんチョット 休憩

Happy もうべとべと 朝露で

思い切り走れたよ 気持ち良かったよ 後できちんと拭いてよ
「父」 わかりましたよ ピーちゃんもう帰るよ 車に乗ってください
ps 今日は 僕のごはんを 買いに行くみたいです 僕も連れていてくださいな、
ホーマックは 動物ok でしょ 買い物カートにのせて「子供頃 3回乗ったことある」
「父」 もう お前重たくて乗せれないよ 「Happy] じゃー 階段持っていく
おっし お父さんおんぶするから 「Happy] おんぶしても 歩けないくせに ジャン ジャン
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます