大好きな Happy犬

愛犬 Happyと暮らす日々のブログです

地震で 旭川も揺れました。Happyは大丈夫だったよ。

2018-09-08 | Happyパパのつぶやき

お早うございます。Happyパパです。

北海道が大変な事になりました。地震が6日午前3時過ぎに 

電話とテレビでお母さんに起こされてれる「お父さん地震だよ 来るよ]と

同時に縦に少し あとは横ゆれで長く、家がきしみました。私が旭川に来てこんなに揺れを

感じたのは 初めてかもしれないです。私は子供の頃実家で立っていられないほどの地震を

経験したことが有りますが、それでも50年振りですからね 怖かったです。

Happyも二人の会話に察知した様で 何かが起こるんだと、玄関の方を向いて吠えました。

それでも特に怖がる事もなく数回吠えただけ、

揺れと同時に電気がぷちんと切れて、これは大変な事になったと思いました。

幸いなことに これから朝を向かえて お天気も悪くなかったので良かったです。

「真冬のマイナス20度だったら、考えれれません死んでしまします」(ーー;)

 

水道はなぜか出て、止まらず 最後まで使えました。良かったです

でもいつ止まるかわからないので水を溜めるととにしました。

電気なしで テレビも付かず ラジオもないので「キャンプ用がどこかに?」

ても手元になし、情報がないままあさを向かえる、なぜか朝刊が届くが地震情報がなし

取りあえず会社に向かう準備し、いつもより早く会社に向かい会社内の点検し異常無し

電気無いので冷蔵庫冷却装置は止まっていますが。取りあえずそのまま

会社自体は水がいっぱいある会社ですが、周りの地域は水が止まって出てこない様子です。

私の家と 会社方面は 川からの浄水場が違うみたいです。会社側の浄水場の予備電源装置の故障で

出なくなったみたいです。

この前から会社に工事に入っている業者さんがデカい発電機2台も待っているので

頼んで電源を確保して使いました。 やさしい現場監督さん (^^)/

と言っても 電気来ないので 仕事ならずに お昼から帰りました。

会社で 携帯の充電し いろんな人からの情報を聞いて

コンビニ。食料品が置いてある店、ホーマック、ツルハドラッグ、ガソリンスタンド、

などなど、凄い混んでるらしい、食べ物がすべて売れてないのです飲み物も

私も不安になりガソリンと 食料を少し、Happyのご飯、使用品などを確保

Happyのカイカイの薬が病院から来る予定なのに【病院で薬切れ発送してくれることに】

届かない。

旭川でこんな状態になるのは 初めてです。私もコンビニ、スパーに入ってみましたが

コンビニは 雑誌、お菓子、洗剤などはありましたが食料品、飲料水は、ほとんどなし

超激辛のカップヌードル数個しかなし、店員さんも対応に疲れ切っていました。

昨日の会社の帰りにスーパーに、さすがに 品数はありましたが 

スーパーの方でストックの利かない物はなし

在庫があるものは順次店内に並べているみたいでした。

私は今日、明日は、お休みです。今は 雨が降って来ました。

散歩は今日お天気悪くなるので、あさ4時半頃して来ました。

旭川の街もなんとなくですが。少し落ち着いた様に見えます。

でも物流が遅れているのでもとに戻るのは一週間程度かかるかもしれません。

今日は ほとんどのライフラインが戻ったと思います。

震源地に近い人達には お見舞い申し上げます。これからも気を付けて下さい。

走り書きですいません。

 

 

 

 

 ps

いや~ 旭川でこんな事になるなんて、災害は少ない地方なんですが

最近は気候の変動も含めて もう~どこもお構いなしですね。(ーー;)

私の家は電気は6日の夜9時頃に復旧しました。

改めて水、電気のありがたさを感じます。電気がないと困る生活に気が付きました。

何をするにしても全部電気ですよ。

私は今日はHappyの物少し買い物に 行って来ます。

心配ありがとうございます。皆さんもお気を付けください。

危ない時はテーブルの下に 逃げ込んでね。

Happyは もう逃げたからOKポッチお願いね。


にほんブログ村           世の中、何が起こるか分からない(ーー;)

ポッチありがとうね。

 

 

 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ふりこ)
2018-09-08 10:51:03
こんにちは。
地震大変でしたね。
大丈夫かな、、と心配していました。
みなさん無事でなによりです。
まだ落ち着かないでしょうが、お気をつけてお過ごし下さい。
返信する
 (貫太郎)
2018-09-08 17:49:41
おつかれさまでした。
ホント、こんな長い時間の停電。。。
初めてです。
今回の家は、IH辞めて敢えて
ガスコンロにしたし水が出てたので
なんとか凌げました@@
余震や計画停電の心配まだまだ
ありますが、一日も早く通常の生活に
戻れますよう♪

返信する
心配かけました。 (Happyパパです。)
2018-09-08 19:31:56
ランくん、ふりこさん心配ありがとうございます。北海道の人は今回の地震は本当に驚いていると思います。家のHappyもカイカイですがラン君のカイカイもお大事に
いつもありがとうです。
返信する
貫ママへ (HAPPYパパです。)
2018-09-08 20:06:19
本当に大変でしたね。電気がないとダメな
生活ですね。そちらの方が震源地に近いので
気を付けて下さいね。心配ありがとうございます。又ね
返信する
Unknown (ぷう&あんのママ)
2018-09-10 06:56:48
大変でしたね~。
怖かったことでしょう。
Happyちゃん家が御無事で何よりでした。

大地が揺れるのほど怖いことはないですもん。
本当に何が起きるか、先の見えない今日この頃です。
返信する
ぷう&あんママへ (Happyぱぱです)
2018-09-12 05:40:17
いつもありがとうございます。そうです
大変でした。北海道でこんなになるには
初めてだとおもいます。実家の方でも心配で
連絡くれました。食べる🌾送るよだって。だっけね~ありがたいや~~(^^)/
言い方これで良かったかな~ママ
船長に宜しく。またね ありがとう。
返信する

コメントを投稿