6時過ぎましたよ お早うございます おひな祭り終わりましたか?良かったです。 私等は男衆には関係ありませんがね。
女の子には小さい時からの思い出があるのでしょうね。昨日の話ではありませんが
世の中にはマッチ売りの少女の様に悲しい子供達もいる事も忘れてはいけませんね。
食べ物も明かりも幸せも皆取られて消えててしまう子供も沢山います、親は何が幸せなんだと言いう事を教え無いといけませんね。
でもそれが幸せの中に入ればなかなか分かりませんがね。大人になれば思い通りに行かないならない悲しい経験をする事も沢山ありますから
それを超えればね、本当の幸せを感じる事が出来ますね。普段から楽しく過ごせば、辛くなった時にそんな事を思い出すものです。
人は 自分を保つ、立て直す為に泣いたり、人のせいにしたり、うそをついたりします。そうやって立ち振る舞いながら生きて行くもんです。
後で後悔したり、そんな自分が嫌いになったり、身に覚えが有りますよね。悪いと思ってもその時はね 中々口から出ませんが
機会があれば、素直に謝ったり。許しを請うて下さい。遅くなってもいいじゃないですか。(^_-)-☆
私は大丈夫なんて言っていても、人は誰か傷つけて生きているのです。 ただね 何故か 普段から 人に優しく出来る人は ちゃんと人から優しく
されます。人に冷たい人は、人から冷たくされます。全てではありませんが、求めるものでないけど、温かくしてやればきっと暖かくしてくれる人が
現れるのです。だから皆自分から始まるんです。 人から優しくされない人は、自分に原因、理由があるかも知れませんよ。
上手く行かなくても人のせいにしないで、まずは自分を責めてから人を責めましょう。そうすれば責める人にも 愛情が伝わるかも知れませんね。
要らない話が長くなりました。
そう今日もね 何かHappyが騒がしいと思ったら。
今朝3時頃に来てました。気が付きませんです。 散歩に出る時に気が付きました。
Happyは分かっているけど 一目散に飛び出して行きました。それでも帰って来て
いつもなら 手足を洗って良いよと、 テレビの部屋にい気のですが、 そう玄関を見て 私の顔も見るのですよ。
ところで 新聞来てるんだよ。みたいな顔 (^^)/ ちゃんと覚えているのですよ。 賢いですワン
新聞を中に入れてくれる人でないので 私が取ってあげました シッポフリフリで ママちゃんの所に持って行きました。(^^)/
今日も降っていません 気温は-6℃位です。
毎日 残雪が融けていますよ。道も昨日よりは歩き易くなりました。
近所人と 挨拶をして。お弁当持ってお仕事です。ご苦労様です (^^)/
もう帰って家の前です。
まだ足りないのか 中々家に入りません。 私が見ているからかな。
車の回りをグルグル回っています。
もう年度替わりだね。新しい年では無くて 新し生活が始まりますね。目標に向かって努力はしないといけません。
Happyも頑張るよ。みたいな顔してるかな?
していないね 気が抜けています。 ますます 抜けて来ています。
今回はこれでお終いです。
ps
私はお休みなんですが 今 Happyが来て会社に行けと言っています。もう行く時間なんです。( 一一)
バイバイしたいそうですが 良い聞かせました 唸っていましたが もう 納得して横になりました。賢いですね。
今日も 変わった予定は有りません。まだまだ寒いですからね。買い物位です。英気を養と思います。
皆さんもそうして下さいね。お仕事の人は 頑張って下さい。ファイト一発です。声だけ出してあげます。なんて
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます