おはようございます。 Hapapyパパです。久しぶりの投稿でございます。かれこれ2週間振り。
オープニングの画面が立ち上がらなくなってしまったのです。
こんな画面がず~~と続き、 エラーが出て、自分で修復しようと 調べますが 結局こんな画面が出てきて
ダメだったから、電源切れと言います。
最初にブログ更新しようとして 休みながら 繰り返したのですがあまりにも時間が掛り画面の立ち上がりが遅くてそれを
2回ほど強制終了して 繰り返したら もう 上の画面になってしまいました。「ダメ押しした感じです。」
あれ、と 嫌な感じで ウィンドウズの画面んが立ち上がらないので、何もできません。
あ~~今までの写真、データーが飛んでしまった。して もうだめだ 息子に相談したら、初期設定しないで修理に出したらと言いう事なので
市内のパソコン修理店を探して 取り合えず、一軒目を目指して持ち込み、「もうデーターは 駄目でしょうね~~と」 驚かされて
午前中に持ち込み、午後から連絡あり、やっぱり駄目ですと言いながら 私のPCのハードディスクドライブが回らないと言われ
「バックアップしとけば良かったのにね。」と言われながら。
とにかく見るだけは 無料だったんで、そのままリックに入れて持ち帰りました。車の中で 違うお店を探して
次に向かいましたが。丁度そのお店は お休みです。これもと あ~~もう駄目かな~~と諦めながらも、Happyの写真がもったいなくて
気持ちは、次の店に向かいました。少し大きめの修理店もありますが。前に一回行ったことがありますが。店員さんの対応が最悪だから
今回もそちらには足は向かず、だから、3軒目のお店で修理もお願いしましたが。PCの状態と 今ほかの店に行ってきて駄目だと言われてきたと
話したら、あ~~それはよくあることですから、気にしないで下さいと。気さくな店長でした。話しているうちに、息子と同じような事を言いうので
もしかしたらいけるかなと期待しました。
多分ですけどデーターは 取れますよ。ただ私にできなければ、外注に出します、その時はお金はPC買う位は、かかりますよ。
「取り合えず見てみますよ。私の手に負えれば3~4福沢諭吉が かかりますよ」。なぜかお願いしますと。即答していました。
店長曰く、PCのハードディスクドライブが弱い、小さいとか 言っていました。だからわかりやすく言えば 小さいエンジンの車が
アクセルを目一杯踏んでる状態よりも、大きなエンジンでアクセルを踏まなくてもいい様にしたほうがいいですよ。
もう8年以上は使いましたからね。そうしているうちになんと データーが取れそうだと電話ありました。あと ついでに今までのデータを
SSDに残してもらって、ついでにあたらしいPCに載せ替えを考えましたが、データ抜き取りにお金がかかりましたから。店長にお願いして。
程度の良さそな中古を探してもらい、そこに載せ替えをお願いしました。結局新しいPC買うくらいかかりましたが よかったです。
昨日午後からPCもらってきて、設定を全部やり直して、取り合えず。前のPCのように使えるようにしました。
でもダウンロードしてたアプリは 飛んでしまいましたが、仕方ないですね。諦めますよ。でも良かったです。
店長も これ以上状態が悪かったら、もう駄目でしたよ。ギリギリな感じでしたよ。と言われました。
皆さんもぜひデーターのバックアップは 定期にしておいた方がいいですよ。今は新しいPCで書いているわけですけど、
なんかサクサク動いて 中古でもいい感じです。写真の取り込み移動も凄く早いです。
直すまで2週間かかりましたね。いつも遊びに来てくれた方には、心配かけました。これからも よろしくです。
ところが ショックで写真を撮る元気だ出ませんで。全然貯まっていないのです。
Happyは元気でしたよ。あの暑い中、エアコンもありましたから。何とか快適に過ごせました。
熱いうちはやっぱり夜中の散歩です。そして朝方の散歩、寝ている暇がありません。
クーラーの下で 快適です。
冷風で アルミ板を冷して それに乗っています。
いつもの温度計の前ですが、もういつの写真かわかりません。
この間の寒い朝かもしれませんね。
朝焼けです。
これは夜かなボケていますが 月です。
夜中の💩です。ちゃんと明るい所でしてくれます。(^^♪
では 今回はこれで失礼します。
ps
いや~~良かったです。お金かかったけどね。
それこそ ショックで 3日くらい 海の底に沈んでしました。
はい 私はもう昨日からお盆休みに入りました。16日までお休みです。
お盆の動きは未定です。今日は用事があるママを送ってから、車を少しまた改造しようかと思います。
Happyは元気ですよ。
では これで
あ~~今日から皆さんのブログもきちんと 遊びに行きますよ。
にほんブログ村blogmura.com/parts_image/user/pv11076595.gif" alt="PVアクセスランキング にほんブログ村" />
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます