おはようございます。旭川は今日もお天気にある予報です。
駄々今朝の4じ過ぎ家の庭で22℃位です。暖かい方です。まだストーブは燃えていません
Happyに起こされて外にオシッコしてきました。連れーんではなくHappyだけですから。
目が覚めたので時間もあるので投稿しています。
お天気は20日21日は雨が相当降りまして。また洪水になる降り方(ーー;)
あの時よりは弱ったのですが,時間が結構長く降っていました。そして昨日は、曇りからお天気に。
空気が暑く台風の影響か?旭川にしたらムシムシした一日夕方はまだ26℃ありましたが
散歩して。シャンプして乾かして、ご飯して, 寝て、今朝になりました。
なんだか、時間が早く過ぎてしまいます。そうです若い頃は感じなかった事です。
皆さんはどうですか?
ま~若い頃は気持ちの向きが違ってしましたからね。仕事の方に向ていましたからね
やっと仕事以外の事を感じられる歳になったと言いう事幸せな時間なのですね。
と 勝手な話をしています。
あ~今 ストーブがしゃべりました。「点火します」 (ーー;)
北海道の生まれなんだけどね
ところで 今年初めて家の庭に 小玉すいか植えました。そうです
あの 親枝、子供枝、孫枝、が分からなくなった。
ずいぶん前に玉付かないな~と思っていたのですが
知らない間にできていました。
空中に浮いた西瓜
下に置いたままだとまずいかと思い、取りあえずそばにあったレンガを敷く。
数日見ていたのですが 大きくなるにつれて堅くて痛いかな~?と
普通は何か敷くんでしょ 昔はわらを敷いていた。今はクッション材か?
ひらめいたのが この前スーパーで買ってきた20世紀ナシのショック材
急いでお尻に履かせようと思っていじっていたらパッキンと音 (ーー;)
割れてしまったのです。蔓が切れたかと思いましたが
あ、 大丈夫だと思ってひっくりかえしたら。 (ーー;) 少しの衝撃でパリリンと
あ~~最悪の事態
雨続きで一気に水を吸収してしまい 外側の皮の部分が薄く柔らかい為少しの衝撃でも
割れてしまう事になってしまった。「自己分析」
中身はすいかの香りがしていました。
夏の悲しい西瓜割りのお話でした。
又ね
ps
すいかはまだ 二玉付いています。でも赤くなるかな?
心配ですが、頑張ってもらいます。
見た? Happyのすいか 割れたんだよ(ーー;)
パパが可哀想だから、これから畑まですいか泥棒に行ってくるわ(^^)/
皆には黙っていてね。でもポッチはお願いね。ワン...
にほんブログ村...ストーブ早く止めろよ、Happy心の叫び 今新聞来たよ ワン
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます