今日のレッスンは、振替が多く遅めの時間までやりました。習い事と並行して、ご飯も食べずにレッスンに来てくれる生徒さんには頭が下がります。
レッスン風景より…姉妹連弾の巻、「全然合わないんだよね〜😒」って、お姉ちゃん…「どれどれ、聞かせてねー。」と始めてみるが喧嘩寸前の2人![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
なだめながら、レッスンするも、お母さんはお家でこんな風に2人に練習させてくれているのだなぁと…きっと、お家ではもっと激しいに違いないでしょう…兄弟や親子は容赦がない分、熱い戦いとなりますね。
改めて感謝の思いでした🙏
面白い感性だなと思ったのが、チャイコフスキーの「こんぺいとうの踊り」の事を「この曲って、魔法みたいな曲だよね。」…一瞬⁇と思いましたが、「確かに!魔法にかけられそうな雰囲気の曲だね」と納得!
その感性好きだなぁ…✨
5歳の生徒さんは、ペダルに初挑戦!
足がなかなか届かないのですが、一生懸命につま先でペダルを踏んでいる足元が、とても可愛くて…思わずパチリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/7a/48c4dd4d3d6a05fd1e5930cedf3477d5.jpg)
ある生徒さんは、知らぬ間に暗譜が出来ていたり、また、ある生徒さんは、こないだ本番終えたばかりなのに、もう、次の本番が迫っていて、必死で頑張っています。
そんな、みんなの頑張る姿を応援してます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
私は昨日、森裕美子先生の門下生による発表会が終わりました。西新宿のガルバホールにて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/93/c4598df3661a31c54dbc1c42bae06755.jpg)
ガウディ建築の様な曲線美のアール・ヌーヴォー調のサロン風なホールは、とても素敵な雰囲気でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/57/f8ee510ae749cc63978fe83eb04afbd3.jpg)
こちらの1960年代のベーゼンドルファーが、またとても良い音で弾きやすく…
6/30に、同じ会場で《奥様女中》を演奏出来るのが楽しみです❣️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/9a/f6973995547f52303ef0645f6b603941.jpg)
森裕美子先生とお弟子さまのデュエット🎶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1d/1e48f708f5d9a24f9f128204b4910356.jpg)
この音色…幸せだなぁ…
と、申しております。笑
ジメッと寒い日が続いておりますが、梅雨が明けるのが待ち遠しいですね☔️
さぁ、残りの6月も頑張って行きましょう!
レッスン風景より…姉妹連弾の巻、「全然合わないんだよね〜😒」って、お姉ちゃん…「どれどれ、聞かせてねー。」と始めてみるが喧嘩寸前の2人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
なだめながら、レッスンするも、お母さんはお家でこんな風に2人に練習させてくれているのだなぁと…きっと、お家ではもっと激しいに違いないでしょう…兄弟や親子は容赦がない分、熱い戦いとなりますね。
改めて感謝の思いでした🙏
面白い感性だなと思ったのが、チャイコフスキーの「こんぺいとうの踊り」の事を「この曲って、魔法みたいな曲だよね。」…一瞬⁇と思いましたが、「確かに!魔法にかけられそうな雰囲気の曲だね」と納得!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
5歳の生徒さんは、ペダルに初挑戦!
足がなかなか届かないのですが、一生懸命につま先でペダルを踏んでいる足元が、とても可愛くて…思わずパチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/7a/48c4dd4d3d6a05fd1e5930cedf3477d5.jpg)
ある生徒さんは、知らぬ間に暗譜が出来ていたり、また、ある生徒さんは、こないだ本番終えたばかりなのに、もう、次の本番が迫っていて、必死で頑張っています。
そんな、みんなの頑張る姿を応援してます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
私は昨日、森裕美子先生の門下生による発表会が終わりました。西新宿のガルバホールにて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/93/c4598df3661a31c54dbc1c42bae06755.jpg)
ガウディ建築の様な曲線美のアール・ヌーヴォー調のサロン風なホールは、とても素敵な雰囲気でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/57/f8ee510ae749cc63978fe83eb04afbd3.jpg)
こちらの1960年代のベーゼンドルファーが、またとても良い音で弾きやすく…
6/30に、同じ会場で《奥様女中》を演奏出来るのが楽しみです❣️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/9a/f6973995547f52303ef0645f6b603941.jpg)
森裕美子先生とお弟子さまのデュエット🎶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1d/1e48f708f5d9a24f9f128204b4910356.jpg)
この音色…幸せだなぁ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ジメッと寒い日が続いておりますが、梅雨が明けるのが待ち遠しいですね☔️
さぁ、残りの6月も頑張って行きましょう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます