茂原のカインズホームのカルチャー教室内で
「絵本」と「水彩画」の教室を開いています。
それぞれ別のカリキュラムで教えていますが、人数が少ないのでお教室はいっしょです。
初めての方でも手取り足取り丁寧に指導しています。
少人数ですから気楽に体験してみてください。
<絵本>は
お話に合わせた絵の描き方、コマ割の方法、製本までお教えします。
和綴じなので簡単です。四ヶ月から半年で一冊の本が作れます。
詳しくは制作の手順をご覧ください。
<水彩画>
初めての方でも色の作り方、塗り方から教えます。
初めは静物を描くことから、だんだんに風景画のコツ、ご希望によって人物画、素材を和紙に変えて描くなど
自由にアレンジして楽しめます。
間では夏はTシャツを描き染めしたり、暑中見舞いや年賀状のハガキなどを描いたりします。
第2、木曜 13:00~15:00
第2, 第4 土曜日 13:00~15:00
受講料 一回 2500円(材料費¥0~1500別途)
お問い合わせ: カインズホーム茂原店 TEL:0475-20-1111
または浅野陽ホームページの右上猫マークからメールでお問い合わせ下さい
講師はこのブログの管理人です
浅野陽ホームページをご覧下さい
春になって、何か始めたいと思っていらっしゃる方に。
気軽に始められる水彩画はいかがですか?
特別な道具もいりませんし、絵はがきを作るところからでも始められます。
まずは色を作り塗ってみる。
順を追って、実物を見ながらのスケッチやデッサンも。
絵本教室希望の方には
お話しの選び方、エスキースの作り方、絵を入れるコツ、製本まで教えます。
詳しいことは浅野陽ホームページでご覧下さい。


気軽に始められる水彩画はいかがですか?
特別な道具もいりませんし、絵はがきを作るところからでも始められます。
まずは色を作り塗ってみる。
順を追って、実物を見ながらのスケッチやデッサンも。
絵本教室希望の方には
お話しの選び方、エスキースの作り方、絵を入れるコツ、製本まで教えます。
詳しいことは浅野陽ホームページでご覧下さい。


記事
記事