23日は南海本線粉浜駅を降りて約7分くらいにある無学亭へ
6代目笑福亭松鶴邸を寄席小屋にしたところです
この会もちょくちょく行くようになりました
由瓶さんが胸を借りる会
今回は後輩?のしん吉さん
まずは
桂 小鯛さん 「米揚いかき」
笑福亭由瓶さん 「強情灸」
桂 しん吉さん 「住吉駕籠」
中入
桂 しん吉さん 「ふぐ鍋」
笑福亭由瓶さん 「除夜の雪」
改名されてから初めての小鯛さん、はっきりとした口調、観客も見渡しながらの高座
歯切れもよく心地よかった~
由瓶さんの「強情灸」は2度目でした。 ほんとに熱そう・・・顔も真っ赤になって・・・
てんこもりのもぐさ・・・
しん吉さんは乗り鉄のマクラから、住吉さんに近い所にあるので、この噺を。
酔っ払いの表情もいい!
生で見たのは初めての噺。面白い噺ですね~
「ふぐ鍋」 季節ものやね~ いろんな方で聞いたことあります
聞くたびに、初めてふぐを食べた人って勇気いったやろね
兄弟子の吉弥さんに似た感じでした
由瓶さんの「除夜の雪」 これも季節もの
悲愛話で・・・途中に笑いもありますが(特に珍念が面白い!)、最後はしんみり・・・
今年の除夜の鐘を聞く時・・・今までとは違うように聞こえるかなぁ
無学亭の前の家の窓 ステンドグラスみたいできれいでした
6代目笑福亭松鶴邸を寄席小屋にしたところです
この会もちょくちょく行くようになりました
由瓶さんが胸を借りる会
今回は後輩?のしん吉さん
まずは
桂 小鯛さん 「米揚いかき」
笑福亭由瓶さん 「強情灸」
桂 しん吉さん 「住吉駕籠」
中入
桂 しん吉さん 「ふぐ鍋」
笑福亭由瓶さん 「除夜の雪」
改名されてから初めての小鯛さん、はっきりとした口調、観客も見渡しながらの高座
歯切れもよく心地よかった~
由瓶さんの「強情灸」は2度目でした。 ほんとに熱そう・・・顔も真っ赤になって・・・
てんこもりのもぐさ・・・
しん吉さんは乗り鉄のマクラから、住吉さんに近い所にあるので、この噺を。
酔っ払いの表情もいい!
生で見たのは初めての噺。面白い噺ですね~
「ふぐ鍋」 季節ものやね~ いろんな方で聞いたことあります
聞くたびに、初めてふぐを食べた人って勇気いったやろね
兄弟子の吉弥さんに似た感じでした
由瓶さんの「除夜の雪」 これも季節もの
悲愛話で・・・途中に笑いもありますが(特に珍念が面白い!)、最後はしんみり・・・
今年の除夜の鐘を聞く時・・・今までとは違うように聞こえるかなぁ
無学亭の前の家の窓 ステンドグラスみたいできれいでした
この日は一番前に陣取っちゃったので^^
余計に迫力ありましたです。
この一帯、邸宅が多くて、敷地も広い家が多いところです~
大晦日から元日にかけても寒波だそう
そこではどうでしょうか?
話題にならないですか。。
やっぱり生のライブはいいです~
色々見ていらっしゃるから、お詳しいですね。
落語家さんの演技力、生で見たら凄いんだろうなあ。
窓がこんな風だと、見るのが楽しみですね♪
達磨 作れません 気温 5度 だめですね
そちらは 常設寄席があるんですね。札幌にもあるようなんですが,さっぱり話題になりませんです!(^^)!やっぱり 生で聞くと面白いですよね。窓の景色は どうなっているんですか??写り込んでいるのではないようですが!(^^)!??
紅白見ますよ! 楽しみです
もうすぐ大晦日・・・紅白、見ますか?
泉州はどうかなぁ
そうなんですよ
鶴瓶さんが買い取って寄席にされたみたいです
小さいけど、落語の寄席~といった雰囲気です
雪だるま作れますかね~?
降ったら降ったで大変ですが、楽しみもありますね
落語ファンのうさぎさんだからこんなところ知ってるんだ、
帝塚山に寄席小屋があるんですね。
南海電車の高架より山側です
なんたって 現物 しばし眺めただけで
価値 ありますよ
此方 大雪 今夜 積もるかも
今 元気に 落ちて 居ります