沼田市WAKABA美容室.SALON WAKABA・エステ 伝統友禅和紙・花嫁人形香炉インテリア販売。

SALON WAKABA・エステ・和紙花嫁人形
香炉意匠登録済インテリア販売

「沼田市WAKABA美容室.SALON WAKABA・エステ 伝統友禅和紙・花嫁人形香炉インテリア販売。 」フォトチャンネル一覧

チャンネル作成日が 古い順  |  新しい順
ch 267891
冠婚葬祭用バック
手作りの作品です。 バックや陶芸ビーズもあります。
更新日時2013-09-30 08:50:11
登録枚数17 枚
スマイリー 0   1   1  
タグ
ch 101115
トントン豚の香炉&アップスタイルのピンタック
珍しい!ハンドメイド陶の動物  これは、オーブン陶芸です。母の孔から香の煙がでます。  意匠登録認定済 アップのピンタックはオレンジに刺して写真を撮って見ました。
更新日時2011-08-15 12:23:04
登録枚数1 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ
ch 92812
白御影 透明柚 写真はピンクにみえませがそのまま白でかわいいです。
豚の感じを出そうと思い白御影で作りました。 花の穴から香の煙がでます。♪             意匠登録済     
更新日時2011-07-18 07:31:09
登録枚数1 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ
ch 92293
愛してカエル!息子が、彼女がいるのになかなかハッキリしないのでハートのカエルを願いを込めて作りました。♪
愛してカエル!一つ売れてしまいました。嬉しい? 残念?の気持ちです。 ナミコシ粘土で作りました。デザインは、私がしました。 息子に見せましたら、女の子はカエルみたいな気持ちの悪いのは、好まないよ、と言われてしまいました。<^O^>
更新日時2011-07-16 08:26:26
登録枚数1 枚
スマイリー 1   0   0  
タグ
ch 91982
陶のとんとんハッピー香炉&ランタンぶた意匠登録出来た見ると笑いたくなる金のぶた☆
手づくり めずらしい オリジナルとんとんぶた物語  初めて作ったこれはオーブン陶芸です。  金の色を使いました。  お金が貯まりそうです。☆  
更新日時2011-07-14 17:32:07
登録枚数1 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ
ch 91934
赤土 とらのランタン♪
まだ素焼きできません。雷がこわいのです。
更新日時2011-07-14 14:41:46
登録枚数1 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ
ch 91917
手作り 珍しい!陶の香炉&ランタン (意匠登録済)ハッピーとんとんぶたと動物ランタンがいっぱい♪
手作りハッピーとんとんぶた物語  92歳の父母が痴呆になりグループホームや老健施設を回り歩きました。もう9年になります。仕事をしながら一人での両親の介護は、施設に入所していても介護の世界は、かなり大変です。ご経験の方は、ご存じと思います。私の体も耳鳴り・めまい・微熱が続き精神的にもかなり辛い日々が。続いて降りました。その中で陶芸に出会い発明協会の会員になっておりましたので、意匠登録を行ってみましたら、成功いたしました。とんとんぶたの表情には、かなり苦労いたしました。とんとんぶたの香炉を見た時にあら!と笑いが起きる表情を作ろうと試行錯誤いたしました。この表情 、目が三角なのはダスキンのおばさんのいつもニコニコしているやさしいお顔をいただきました。また急に停電した時のためにランタン仕様も出来るようにLEDライトも利用できます。今も牛・ドラゴンなどを作成し楽しんでおります。
更新日時2011-07-14 14:34:36
登録枚数0 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ