
朝1番遅く出勤したバカ嫁は掃除が終わった後、自分の席に座り、パソコンを眺めてる 代表メールとFAXの管理はしているが、何を送ってきたのかわかってはいない
私以外の二人の事務員が朝のお茶をいれていても、悠然と座っている。
親会社へ書類を持って行って、書類をもらってくる。中身は知ったこっちゃない
只の伝書鳩するだけ
帰ってくると席を立つのは宅配業者から荷物を受け取るときだけ
入り口に一番近い席に座っているが、駐車場に車が入って来るのを確認して、宅配業者以外だと、頭を抱えてたり、パソコンに集中するふりをして、知らん顔するから、もうひとりの事務員が対応する
電話も出ない
昼ご飯のお茶を入れたらさっさと自宅に帰る。
昼から出てきてパソコンの前で髪の毛触りながら暇そうに座ってる。お使いを頼んでも行かない。
年長者が、書類を送ってくれと言っても、宛名ぐらい自分で書けと宣うから、誰も用事を言わなくなって暇な時間を4時まで過ごす。
4時が来るとさっさと帰ってしまう
これを十年過ごしてるバカ嫁は偉いと思うが、事務所みんなのストレスとなっている
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます