三河を一望!
西尾八ツ面山散策と戦国の城郭寺院 本證寺を訪ねて
名鉄西尾線桜町前駅スタート
自動改札が2つしかなくて駅から出るだけで大渋滞(汗)
八ツ面山展望台を目指します
前方に見えるのが八ツ面山
見える限り歩道はウォーカーで埋め尽くされています
名鉄ハイキングの矢印の左上にポツンと見えるのが展望台です
標高67mだからたいしたことはなかろうと思っていたのが間違い
ダラダラ登りは最初の数分だけで
後は階段(@_@)
矢印に従わず遊歩道を選択するルートもあったようですが
何せ初めての場所なので正直に指定ルートに従ったらば
キツかった
ホント
キツかった
こういう場所の階段って人の歩幅を無視してますよね
登り難いなんてものじゃない
しかし
苦労して登った甲斐あり
展望台からの眺めで帳消しです
というほどの絶景ではありませんケド
北方面
西
南
三河湾が見えるとのこと
ふむ、多分あの先は海なのでしょう(^_^;)
東方面
三ヶ根山
ドライブウェーは紅葉や夜景を楽しむ車で人気とのこと
右へ下った辺りは蒲郡かな
尾張人の私
三河方面の地理には疎いです
緑の中
遊歩道を下ります
ささやかな幸せ~♪
道の駅・にしお岡ノ山でトイレ休憩と軽食、トランプさん到着のニュースをチラっと見て物産を物色しましたがお目当ての生落花生が無くて結局何も買わず
次の目的地へ
国道23号線のバイパス
岡崎バイパスの歩道を歩きます
向かい風はキツイけどコンクリートで仕切られているとはいえ
前方から猛スピードで走ってくる車が恐ろしくて早足になります…
矢作川を渡る志賀野橋
レトロな雰囲気が良いですね~
周囲の人が揺れてるとか言ってましたが…
この日の矢作川は水量少な目
橋を越えたら安城市です
藤井城址
安城に拠点を構えていた安城松平氏の一族
藤井松平氏の城館だったそうですが
家康の関東移封に伴い
今の茨城県北相馬郡利根町に移り
この地は廃城となったそうです
なんか切ない…
安正寺
本證寺
三河三ヶ寺のひとつ
三河一向一揆の拠点となったそうです
堀と鼓楼
絵になりますね
国史跡の指定を受けている境内
ゴール!
お天気にも恵まれ気持ちの良い半日でした^^
行きの電車内
そろそろ降車駅というところで
誰か複数の携帯が鳴り始め
自分のも鳴っていることに気づきました
西尾市からのエリアメールで
津波がナントカ
えぇ~~~!
でしたが
11/5は津波防災の日ということで訓練の案内でした
周囲の人も一様にホッとした表情
訓練で良かった…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます