8月10日 (金)11日(土) 14:00 3F・11-24・1500円・11日・4-20・4500円
新日本フィルハーモニー交響楽団 2011-12シーズン
<新・クラシックへの扉>金曜午後2時の名曲コンサート
話題の指揮者山和聴いてきました、先に大きな丸を描いて、其処からはみださない、アンサンブル重視の解釈か?・・中庸志向・・傷が無い演奏かな?・・
期待した3番ですが、1部、1,2楽章のメロディ感、流れが私の波動に合わなかった、私の感性のなさですね、2部3,4楽章は金管をより謳わせたり、オルガンも強調したり、メリハリ感を強調していた様な、初日より、全体のまとまり感はありました
私は前半の2曲に心深く感じえました・・
ラヴェル/亡き王女のためのパヴァーヌ、弱音の調べ、各パートの調べと透明感と
繊細な音色、テンポ感、音楽の流れと美しい
ピアノ協奏曲 ト長調
萩原麻未[ピアノ]・・1,3楽章と2楽章の対比感が優れもので、聴いていて楽しくなりますね・・特に2楽章のソロピアノから木管との対話が、闇美で美しい・・・
麻未さんのピアノは三度目聴きましたが、今回の演奏は良かったと感じた
□ 出演 山田和樹[指揮] ・萩原麻未[ピアノ]
新日本フィルハーモニー交響楽団[管弦楽]
□ 曲目 ラヴェル/亡き王女のためのパヴァーヌ、
ピアノ協奏曲 ト長調
サン=サーンス/交響曲第3番 ハ短調「オルガン付」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アンコールは二日目はピアノも・・弦の響も美しい・・
山田和樹・ドイツ指揮でのブログ紹介・・
拝読、拝見している、ブログ・HP・です・・敬称略
島田真千子
二宮ブログ
藤村実穂子
大隅智佳子
大隅新ブログ
望月ブログ
樋口達哉
山本ブログ
チェロ奏者 長谷部ブログ
小埜寺ブログ
小山実稚恵
クラシックオ追っかけ日記
たまにはオーストリアちっく
大野和士個人HP
ハーディング
加藤浩子
東条碩夫
山崎浩太郎のはんぶる
棟梁日誌
ロンドンの椿姫フィリアホール
サントリーホール
二期会 藤原歌劇団
NHKホール 第一生命ホール
東京オペラシティ 新国立劇場 HP
すみだトリフォニーホール 紀尾井ホール
文化村・渋谷 ミューザ川崎
25年4月に再開
横浜・みなとみらいホール 神奈川県民ホール
チケットぴあ
ジャパン・アーツ eプラス
NBS HP
にほんブログ村
新日本フィルハーモニー交響楽団 2011-12シーズン
<新・クラシックへの扉>金曜午後2時の名曲コンサート
話題の指揮者山和聴いてきました、先に大きな丸を描いて、其処からはみださない、アンサンブル重視の解釈か?・・中庸志向・・傷が無い演奏かな?・・
期待した3番ですが、1部、1,2楽章のメロディ感、流れが私の波動に合わなかった、私の感性のなさですね、2部3,4楽章は金管をより謳わせたり、オルガンも強調したり、メリハリ感を強調していた様な、初日より、全体のまとまり感はありました
私は前半の2曲に心深く感じえました・・
ラヴェル/亡き王女のためのパヴァーヌ、弱音の調べ、各パートの調べと透明感と
繊細な音色、テンポ感、音楽の流れと美しい
ピアノ協奏曲 ト長調
萩原麻未[ピアノ]・・1,3楽章と2楽章の対比感が優れもので、聴いていて楽しくなりますね・・特に2楽章のソロピアノから木管との対話が、闇美で美しい・・・
麻未さんのピアノは三度目聴きましたが、今回の演奏は良かったと感じた
□ 出演 山田和樹[指揮] ・萩原麻未[ピアノ]
新日本フィルハーモニー交響楽団[管弦楽]
□ 曲目 ラヴェル/亡き王女のためのパヴァーヌ、
ピアノ協奏曲 ト長調
サン=サーンス/交響曲第3番 ハ短調「オルガン付」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アンコールは二日目はピアノも・・弦の響も美しい・・
山田和樹・ドイツ指揮でのブログ紹介・・
拝読、拝見している、ブログ・HP・です・・敬称略
島田真千子
二宮ブログ
藤村実穂子
大隅智佳子
大隅新ブログ
望月ブログ
樋口達哉
山本ブログ
チェロ奏者 長谷部ブログ
小埜寺ブログ
小山実稚恵
クラシックオ追っかけ日記
たまにはオーストリアちっく
大野和士個人HP
ハーディング
加藤浩子
東条碩夫
山崎浩太郎のはんぶる
棟梁日誌
ロンドンの椿姫フィリアホール
サントリーホール
二期会 藤原歌劇団
NHKホール 第一生命ホール
東京オペラシティ 新国立劇場 HP
すみだトリフォニーホール 紀尾井ホール
文化村・渋谷 ミューザ川崎
25年4月に再開
横浜・みなとみらいホール 神奈川県民ホール
チケットぴあ
ジャパン・アーツ eプラス
NBS HP
にほんブログ村