8月31日、旧広島市民球場が最後の日を迎えました。
これから本格的な解体に入ります。
中国新聞→■
看板がはずされる時、
ありがとうの拍手が起こったそうです。
まだ解体される球場は見てないけど、
広告が外れただけで寂しい感じがしたなぁ。
重機で壊されるところなんて、
特に球団関係者の方には辛いでしょうね。
その関係者の方も、
「優しく解体してあげて」と言っておられます。
広島カープのトレーナー、鈴川卓也さんのブログ。
オープン当時の写真や、
最後の試合後に行われたグラウンド一周の写真など、
思わずしみじみとしてしまいました。
プロ野球を舞台裏で支えるスタッフの方のブログです。
カープファンは選手の素顔を楽しみに見ていますが、
ファン以外でもスポーツトレーナーのお仕事として、
興味深いお話も多いかと思います。
2年前、球場最後の年ということで、
お友達と観戦に行きました。
残念ながらカープは勝てなかったですけど(汗)
最近のドーム球場には無い懐かしい感じの球場でした。
今どきの子供にとっては「ボロっち~の~」って感じだったかも(汗)
野球の応援には滅多に行かなかったけど、
街の中心部にあって、
いつ行ってもそこにあった光景が無くなっちゃうのって、
どんな感じなんでしょうね。
戦後すぐからずっとこの街に住んで来られた方にとっては、
どれほどの喪失感かと思います。
できることなら同じ場所に新球場を建てて欲しかったなぁ。。。無理か(汗)
さて、その新しい「マツダズームズームスタジアム」も、
開放感のあるいい球場です。
ビールも美味いし。
あとはカープが勝てばねぇ…(ぶつぶつぶつ…)
ファンでもファンじゃなくても、
楽しめる球場ですけん、遊びに来てみんさいや~
待っとるで~
(↑どうも達川が喋ってるみたいに見えるな(汗))
これから本格的な解体に入ります。
中国新聞→■
看板がはずされる時、
ありがとうの拍手が起こったそうです。
まだ解体される球場は見てないけど、
広告が外れただけで寂しい感じがしたなぁ。
重機で壊されるところなんて、
特に球団関係者の方には辛いでしょうね。
その関係者の方も、
「優しく解体してあげて」と言っておられます。
広島カープのトレーナー、鈴川卓也さんのブログ。
オープン当時の写真や、
最後の試合後に行われたグラウンド一周の写真など、
思わずしみじみとしてしまいました。
プロ野球を舞台裏で支えるスタッフの方のブログです。
カープファンは選手の素顔を楽しみに見ていますが、
ファン以外でもスポーツトレーナーのお仕事として、
興味深いお話も多いかと思います。
2年前、球場最後の年ということで、
お友達と観戦に行きました。
残念ながらカープは勝てなかったですけど(汗)
最近のドーム球場には無い懐かしい感じの球場でした。
今どきの子供にとっては「ボロっち~の~」って感じだったかも(汗)
野球の応援には滅多に行かなかったけど、
街の中心部にあって、
いつ行ってもそこにあった光景が無くなっちゃうのって、
どんな感じなんでしょうね。
戦後すぐからずっとこの街に住んで来られた方にとっては、
どれほどの喪失感かと思います。
できることなら同じ場所に新球場を建てて欲しかったなぁ。。。無理か(汗)
さて、その新しい「マツダズームズームスタジアム」も、
開放感のあるいい球場です。
ビールも美味いし。
あとはカープが勝てばねぇ…(ぶつぶつぶつ…)
ファンでもファンじゃなくても、
楽しめる球場ですけん、遊びに来てみんさいや~
待っとるで~
(↑どうも達川が喋ってるみたいに見えるな(汗))
色々な記憶や感情なんかを投影したりして。
僕が見た、最初で最後の広島球場は、かなり古い感じでした。
けど、なんつーか、懐かしいというか、居心地良いというか、不思議な感じだったなぁ。
ドームとは違う味があったけど、あの暑さだと、屋根も欲しい気がしたなぁ。
ビールが美味いを通り越して、クラクラ眩暈がしてくる~(汗)
大きさもさることながら、原爆ドームと並ぶランドマークみたいなもんでしたから。
あの場所がぽっかり空くことが想像できないんですよね…
あそこに毎日のように通っていた人は何とも言えない気持ちでしょうね。
「ぶーぶー(車を指す)」という意味だそうです。
で、親会社のマツダのコンセプトが今、このZoomZoomなので、
広島の球場に「マツダズームズーム…」と命名したのでした。
豆知識ね♪
あのCMでよく耳にするあれ?
ズンズンって言ってるんだと思ってた。
「優しく壊して」の気持ちよくわかります。
思い入れのある人にとっては自分の家が壊されるのを見るような感覚かも知れません。