酔いどれコンサル 中小企業診断士・中原央のブログ

舌癌と心筋梗塞を経験した日本酒大好きな経営コンサルタント 横浜の中小企業診断士 中原央が徒然につづります。

雪解けの誘い

2009-01-31 08:37:38 | お酒の紹介
横浜の中小企業診断士 中原央です。

横浜は昨日からの冷たい雨が降り続いています。

冬の冷たい雨に見舞われていますが、南側の低気圧の影響で少し気温が上がっているようです。

そこで、今日は春を待ちわびる気持ちが表れた名前のお酒を紹介しようと思います。
山形県西置賜郡飯豊町 若乃井酒造 「雪室熟成純米吟醸 雪解けの誘い(いざない)」です。


雪解けの誘い(いざない)


春が近づいてきていることを思わせる名前のお酒です。長期間の低温貯蔵で熟成させたお酒だそうです。

香りは、少しだけ果実感が感じられます。
味にも果実感があり、また深いコクをもった味わいのあるお酒です。

飲む前に、使っている酒米が出羽燦々なので柔らかさを期待しましたが、ちょっと硬いかなと感じました。
1月12日に紹介した雪の茅舎と飲み比べたのですが、少しだけ酒質が強いようでうす。

ただし、のど越しのキレが良く、さっぱりと飲めるお酒です。牡蠣を軽く湯がいて少し薄めた三杯酢をかけ、ニンジンの千切りを少量のせて試しましたが、相性はばっちりです。

若乃井酒造
http://www.wakanoi.jp/


純米吟醸 熊澤

2009-01-25 09:16:48 | お酒の紹介
横浜の中小企業診断士 中原央です。

昨日はあまり陽も射さず、しかも寒かったですね。
今日の横浜はよく晴れています。

今日もお酒の紹介です。
神奈川県茅ヶ崎市 熊澤酒造 「純米吟醸 熊澤」です。


純米吟醸 熊澤


このボトルは昨日紹介した天法酒造の瀬川と全く同じです。

まず、わずかに吟醸香が混ざった香りが立ってきます。果実感はありませんが、やさしい印象の香りです。
口当たりも軟らかで、コクがあり、とてもまろやかな味が口の中に広がります。酒質は強くはなく、変な刺激がありません。とても飲みやすいお酒です。

昨日紹介した瀬川に比べても、こちらの方がまろやかです。
のど越しは、キレというよりすっと消えていく、そんな感じがします。女性にとっても、飲みやすいお酒でしょう。
酒の余韻に浸りながら楽しめます。

熊澤酒造
http://www.kumazawa.jp/


純米大吟醸 瀬川

2009-01-24 09:45:49 | お酒の紹介
横浜の中小企業診断士 中原央です。

昨日は昼過ぎぐらいまで冷たい雨が降っていました。夕方には少し気温が上がりました。
今日の横浜は曇り空が広がっています。外も寒いですね。

今日はお酒の紹介です。
長野県埴科(はにしな)郡戸倉町 天法酒造 「純米大吟醸 瀬川」です。


純米大吟醸 瀬川


今回試したのは精米歩合38%の純米大吟醸ですが、知り合いの酒屋で3年寝かせたものを試しました。

まず冷でいきます。これといって際立った香りはしてきません。非常におとなしい印象です。
口当たりも軟らかく、深いコクのある味を楽しめます。酒の味にとげもなく、またしつこい甘さのない、すっきりとした味わいのお酒です。
わずかな主張はもろみの味が残っていることで、それがこのお酒を特徴づけていると言えるでしょう。

さて今回は、半分飲んだところで冷蔵をやめ、1日置いて常温に戻しました。大変身です。
まず香りですが、変な甘さのない、すっきりとした赤ワインを思わせる、なにかこう一本の芯が通った香りが立ってきます。
温度が少し上がって入る分、お酒が活性化してきていますので、うまみが強くなっていました。口当たりの柔らかさはあまり変わらなかったのですが、やんちゃな小僧と遊んでいる、そんな印象でした。

3年間寝かせていたこともあるのでしょう。面白いお酒に成長していると感じました。いずれにしても、冷でも常温でも、楽しく飲めるお酒です。

天法酒造(つちたつのHP)
http://www.tutitatu.com/sake/tenpou.html



白銀蔵王

2009-01-18 09:38:59 | お酒の紹介
横浜の中小企業診断士 中原央です。

昨日は晴れていましたが、一昨日ほどではなかったものの、寒かったです。
今日の横浜は薄日が差してはいますが、全体的に雲が広がっています。お天気は下り坂模様との予報です。

今日もお酒の紹介をします。
山形県東置賜郡川西町 嵐山酒造 「純米吟醸 白銀蔵王」です。
このお酒は出羽燦々を40%まで精米しています。


純米吟醸 白銀蔵王


まず、静かな柔らかい香りが立ってきます。そこに果実感はありません。すっと透き通った印象です。

酒米が出羽燦々ということや大吟醸クラスの精米歩合、香りから得た感じからして、口当たりは大人しめなのかなと思っていましたが、意外とピンと一筋通った味わいです。
「辛口のお酒」と言うほど、酒質は強くありません。だれた甘さやこってり感などもなく、さわやかな味が口の中に広がります。

のど越しのえぐみもなく、切れの良い、軽やかな風味のお酒です。

嵐山酒造
http://www.fujinoi.com/arashi/arashi.html


惣邑

2009-01-17 10:55:03 | お酒の紹介
横浜の中小企業診断士 中原央です。

昨日は寒かったです。ドラッグでヒアリングをしていましたが、かなり冷えてしまい、指先が白くなる「レイノー症状」が出てしまいました。
横浜は今日もいいお天気です。今日はこもって報告書の作成です。

週末なので、今日はお酒の紹介です。
山形県長井市 長沼合名会社 「純米吟醸 惣邑」です。
羽州誉という酒米を5割まで削っているお酒です。この蔵のお酒は誉小桜を紹介していて、2本目の紹介です。


純米吟醸 惣邑


まず、果実感というよりも、リンゴの香りを感じました。香りに野暮ったさはありません。

味も重くはなく、むしろやや軽さを感じました。しかししっかりとした味わいのあるお酒だと評価していいと思います。香りだけからするとワインのようなテイストかとも思いましたが、つまらない甘さや酸味などはかけらもなく、実にさわやかな旨味をもったお酒と評価できます。

のど越しの味わいもいいのですが、一口ごとに酒の余韻を楽しめる、じっくりと試すべきお酒です。


長沼合名会社
http://www.tutitatu.com/sake/soumura.html


雪むかえ

2009-01-12 09:12:46 | お酒の紹介
横浜の中小企業診断士 中原央です。

昨日はやや寒さを感じましたが、のどかなお天気でしたね。
横浜は今日もいいお天気になっています。

さて今日も雪にちなんだ名前のお酒を紹介します。
山形県東置賜郡川西町 樽平酒造 「純米吟醸 雪むかえ」です。


純米吟醸 雪むかえ


精米歩合が40%の大吟醸酒ですが、ややこってりした感じの香りが立ってきます。
味は香からの印象とは異なり、柔らかいうま味が口いっぱいに広がります。酒質は強くないほうなので、ピリピリした酒の刺激はほとんどありません。

味や香りに果実感はないものの、だれた甘さもなく、しっかりとした味わいを楽しめるという印象のお酒です。さっぱりとした口当たりでのど越しの切れも良く、さわやかさを楽しめる一本です。
生酒なので、キリっと冷やしてやるのがベストです。醸造1000本のうちの一本を手に入れました。


樽平酒造
http://www.taruhei.co.jp/


香梅

2009-01-11 09:13:05 | お酒の紹介
横浜の中小企業診断士 中原央です。

昨日は北日本を中心に大荒れだったようです。横浜はお昼前ごろから晴れ間が広がりました。
今日の横浜はよく晴れています。

今日もお酒の紹介です。1月の花にふさわしい梅にちなんだ名前のお酒です。
山形県米沢市 香坂酒造 「純米大吟醸 香梅」です。


純米大吟醸 香梅


すっきりとした果実感のある香りで、重さなどみじんも感じさせません。さわやかさが漂う香りです。

味は僅かに吟醸酒としての味が感じられますが、全体的にはすっきりとした、果実感ある味が広がります。のど越しの切れも良く、雑味やだれた甘さなどみじんも持ち合わせていないお酒です。

無駄がなく体の奥底に一気に酒がしみわたる、そんな感じがしてきます。素直に自らを伝える、潔さをもったお酒だと思います。

香坂酒造
http://www8.ocn.ne.jp/~ko-bai/
香梅
http://www8.ocn.ne.jp/~ko-bai/page004.html

雪の茅舎

2009-01-10 09:39:22 | お酒の紹介
横浜の中小企業診断士 中原央です。

昨日の横浜は1日冷たい雨が続きました。
今日の横浜は今のところ曇り。ときおり日が射す程度です。

今日はお酒の紹介です。各地が雪に見舞われたので、この1本を選んでみました。
秋田県由利本荘市石脇 齋彌酒造店 「純米吟醸 雪の茅舎(ゆきのぼうしゃ)」です。


純米吟醸 雪の茅舎


まず、柔らかい果実感のある香りが立ち上がります。味もその香りそのまま、実にさわやかで、とてもよい口当たりのお酒です。
べたついた甘さがなく、さっぱりとしています。呑みやすく、女性向きと言っていいでしょう。

このお酒は酒肴を選びません。食中酒として楽しんでもよいのですが、あとを引いてしまい、キリがありません。ふた口三口の量で、胃袋を活性化させる食前酒として楽しんだ方がいいかもしれませんね。

じっくりと味わいたければ、淡い味付けの酒肴を合わせるといいでしょう。酒の味そのものを楽しむお酒です。


雪の茅舎・こんなイメージだそうです(同社HPから)


齋彌酒造店
http://www.yukinobousha.jp/


英保(えいほ)

2009-01-04 10:02:42 | お酒の紹介
横浜の中小企業診断士 中原央です。

毎日いいお天気が続いています。
横浜は今日も晴れ。少し風があって、体感温度は低いです。

さて今日もお酒を紹介します。
新潟県十日町市 松乃井酒造場 「純米大吟醸 英保」です。


純米大吟醸 英保


この酒は磨き三割五分とかなり磨きこんでいて、蔵の意気込みが表れています。銘は初代から3代までの当主が襲名した名にちなんでいます。

しっかりとした日本酒の香りの中に、少しだけ甘みを帯びた香りが立ってきます。
コクのある味わいで、やや強めの酒質ながらとてもまろやかな口当たりを楽しめます。甘さやしつこさは全くなく、とても味わい深いお酒に仕上げっています。

酒販店の店主の勧めで、1年間寝かせ、この年明けに満を持して口を開けてみましたが、言うことありません。うまいです。

のど越しはさわやかですが、口の中に残る余韻にゆっくりと浸りながら楽しむお酒と言えますね。

人生を急がずに、この酒とともに生きるべし。そんな思いを抱かせてくれる一本です。

松乃井酒造場
http://www5.ocn.ne.jp/~matsunoi/


あさたき 純米吟醸 祥

2009-01-03 08:45:30 | お酒の紹介
横浜の中小企業診断士 中原央です。

昨日ものどかでいいお天気でしたが、少し風がありませたね。その分肌寒かったです。
横浜は今日も晴れ。少し雲がかかっている程度で、駅伝日和というところでしょう。

とりあえず二日目なので、お祝い事を感じさせる銘柄をアップしてみました。
山形県長井市 寺島酒造本舗「朝瀧(あさたき) 純米吟醸 祥」です。


あさたき 祥


精米歩合が40%、アルコール度数も16.6%と大吟醸クラスです。
口明けには柔らかく、そして果実感のある香りが立ってきます。クセのある吟醸香はみじんもありません。

味もしっかりとうまみがあり、フルーティな味が口に広がります。磨き4割は大吟醸クラスで、しかも16.5度は手間をかけた証と思えます。
だれた甘さはなく、すっきりと一本通った味が楽しさを感じさせてくれます。切れも良く、雑味も残らない、気風のいい酒という印象です。

寺島酒造本舗
http://www.yamagata-sake.or.jp/cgi-bin/view/kura/kura_desc.cgi?id=21