従兄弟達とシーに行く予定を立てながら、なんとかスタンバイ時間を短く出来ないかといろいろ考えていました。
そこで思い出したのがスポンサーラウンジ。
第一生命のスポンサーラウンジは比較的利用のハードルが低いと聞いていたので調べてみた所、利用可能!!
せっかくだから行ってみよう♪という事で予約しました。
秘密の入口(笑)を入って行くと奥には扉が…。
横にあるインターホンで予約してある事を伝えるとドアを開けていただけました。

ドキドキしながらエレベーターへ。
こういうところでは小声になる庶民4人。
エレベーターを降りるとおねーさんがお迎えに来てくれていました。
薄暗い廊下を通り扉を開けるとそこにはリゾート風のお部屋がありました。




ぬいぐるみの他にカチューシャなんかもありました。
記念撮影用?
カウンターの上にあったランプ。


個室風の場所もありました。

アトラクションのバックグラウンドストーリーが書かれたものがテーブルの上にありました。


ウーロン茶をいただきました。
暑い日だったので涼しい場所で冷たいものをいただけるのは嬉しかったです。
でもぱぱっと写真を撮って置いてあった雑誌を見ていたら15分なんてあっという間。
最後に秘密の通路(笑)からアトラクションの内部をのぞき見。
センターなんて一生乗れないだろうからめっちゃ嬉しかったです。
最初のエレベーターの所まで戻り、乗車組の従兄弟達とはお別れ。
従兄弟達の話によるとテラベーター前で通常列の方と合流になったそうです。
エレベーターの所で別れてから従兄弟達が出てくるまで20分くらいだったかな?
そこで思い出したのがスポンサーラウンジ。
第一生命のスポンサーラウンジは比較的利用のハードルが低いと聞いていたので調べてみた所、利用可能!!
せっかくだから行ってみよう♪という事で予約しました。
秘密の入口(笑)を入って行くと奥には扉が…。
横にあるインターホンで予約してある事を伝えるとドアを開けていただけました。

ドキドキしながらエレベーターへ。
こういうところでは小声になる庶民4人。
エレベーターを降りるとおねーさんがお迎えに来てくれていました。
薄暗い廊下を通り扉を開けるとそこにはリゾート風のお部屋がありました。





ぬいぐるみの他にカチューシャなんかもありました。
記念撮影用?
カウンターの上にあったランプ。



個室風の場所もありました。

アトラクションのバックグラウンドストーリーが書かれたものがテーブルの上にありました。




ウーロン茶をいただきました。
暑い日だったので涼しい場所で冷たいものをいただけるのは嬉しかったです。
でもぱぱっと写真を撮って置いてあった雑誌を見ていたら15分なんてあっという間。
最後に秘密の通路(笑)からアトラクションの内部をのぞき見。
センターなんて一生乗れないだろうからめっちゃ嬉しかったです。
最初のエレベーターの所まで戻り、乗車組の従兄弟達とはお別れ。
従兄弟達の話によるとテラベーター前で通常列の方と合流になったそうです。
エレベーターの所で別れてから従兄弟達が出てくるまで20分くらいだったかな?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます