メカニック日記

メカニックです。仕事ネタから感じた事思った事など気まぐれに更新していきます…

セレナ…オルタネータ破損。

2018-04-24 23:08:07 | 日産

高速道路を走行中、ガンっという音がして何やらメーター内のランプが点灯…
怖くなり路肩に停めたので見に来て欲しいとの依頼があったC26セレナ。

見に来て欲しいとは言え、高速道路上でどうこう出来る話では無さそうなので任意保険付帯のレッカーサービスを使う事に…
高速道路のレッカー作業は危険がいっぱいなのでプロのレッカー業者さんにお任せします…

で、入庫。


積車から下ろすのを見てると普通にエンジンはかかっており、特に異音は無さそうでしたが…
レッカー業者さんにどんな状態かを聞くと『ベルトが飛んでるようです…』との事。

なんだ…ベルトが飛んだだけか…とエンジンルームを覗き込むと…


あれ…⁉

プーリーが無い…



どうやらオルタネータのプーリーが吹っ飛んだようです…



高速で回転しているプーリーがエンジンルーム内で吹っ飛べばそれはそれは凄い音がした事でしょうに…
で、破損したプーリーはもうどっかに飛んでっちゃったかな…とエンジンルームを探してみるとアンダーパネルに転がってました…


プーリー内部を見ると破損部分は赤錆が酷いですね…


これはクラッチ内蔵式のプーリーで…
いわゆるCIPってやつです。


恐らくクラッチ機構が壊れてプーリーが飛んだんでしょうが…

走行距離は12万キロですがH24年式と比較的高年式のオルタネータプーリーが破損するのはどうなの⁉︎…と思い調べてみるとこのC26型のセレナにはオルタネータのプーリー脱落というリコールが出てました…



が、この車両は車台番号が該当せず…

よく調べると、どうやらアイドリングストップ付き車両に搭載されているスターター機能付きオルタネータのみが対象のようで、それ以外は対象外との事。


なんじゃそれ…


少々納得はいきませんが、距離と年式からもメーカー保証も期待出来そうにないのでリビルトにて見積りを出す事に。


で、お客様の了承を得て早速作業を開始。


内容はオルタネータとベルトの交換だけで済みそうです。
吹っ飛んだプーリーが周りの部品を傷つけなかったのは不幸中の幸いと言うべきでしょうか…

ガサガサゴソゴソしてオルタネータを取り外し。
エンジンルーム上からは取り外したオルタネータが引き抜けないので、右フロントのタイヤとインナーフェンダー、更にはウォッシャータンクを取り外して出来たスペースから引き抜きます…





取り外したオルタネータのプーリー取り付け部分…


破損したプーリーも表面は一見問題無さそうに見えますが…


ダストカバーを取り外すとこんな状態…


更にクラッチ機構はバラバラ。


最近の車両はサーペンタインベルトの採用が主流で、それぞれ負荷の違う補機を1本のベルトで駆動するとベルトにかかる張力が不均一になり、結果、ベルトの寿命を縮めたりベルト滑りといった不具合を起こす事があります…
そういった不具合を防止する為にプーリー内部に1wayクラッチを内蔵したCIP (Clutch Integrated Pulley)と呼ばれるプーリーを採用している車両が多いんですが…

正直トラブルは多いです…

今回のプーリーも内部を見る限りだとグリス切れからのクラッチ機構が摩耗、ガタが出たまま使用し続けた為、内部でクラッチがバラバラになりプーリーが脱落したんだろうと。

ただ、構造上なんの前兆も無くいきなり破損する事は考えにくいので、恐らく少し前から少なからず異音は発生していたと思います…

内部に発生した赤錆がグリス切れを物語っていますし…

キレイにしてよく見てみると…
made in 例の国…でしたよ。笑



で、届いたリビルトオルタネータ。


部品としてはベアリング、ブラシ、プーリーは単品での供給があるみたいですが…


プーリー脱着には専用のスプラインレンチが無いと交換は不可能です…

今後の為にSST買おうかな…


早速車両に取り付けて…



新品のベルトを取り付けて…





なんだかんだで完成。


リビルトなので外したオルタネータは返却する必要があります…

が、返却する前にちょっとだけ拝見…笑


シャフト本体のベアリングは全く問題無く、12万キロ走っていてもブラシも全然問題なし…


更にコンミュテータも軽い修正でまだまだ使用可能な状態。




分解して調べた結果…

CIPにさえ問題無ければオルタネータとしての継続使用にはなんら問題無い状態ですね…

実際にこのプーリーはトラブルが多いので異音がしたら早めの点検をオススメします。

またプーリー表面のダストカバーは簡単に取れるので今回のようなトラブルを防ぐ為にも錆が発生していないかの確認は定期的に行なった方がいいかもしれません…




って言うよりこれも充分リコールレベルだと思うんですけどねぇ…







コメント (17)