あんずます ぶっちゃけ街角

千変万化に時にはムカつく事も、自由気ままに書いています。

神秘的な空間

2020-12-06 | 川崎の古民家の野外博物館

 神秘的な空間

    森林に紅葉

   何もかも忘れちゃう この解放感がなまらない。

    足がすくわれそうな空間

    神秘的な池

 

 

     お疲れ    花や風景、街を、ホットする、何気ない日常の風景を撮る・・等。 素朴なブログですが ご訪問 ☆ありがとうございました☆ | おうちの相談窓口日立大みか店    —Mikoto910—

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森林の解放感がいい

2020-12-05 | 川崎の古民家の野外博物館

 森林の紅葉と解放感

 

    森林、紅葉

   何とも言えない解放感がいい。

 

     お疲れ    花や風景、街を、ホットする、何気ない日常の風景を撮る・・等。 素朴なブログですが ご訪問 ☆ありがとうございました☆ | おうちの相談窓口日立大みか店    —Mikoto910—

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里山にオゾンが一杯の森林の紅葉 その1

2020-12-02 | 川崎の古民家の野外博物館

 里山にオゾンが一杯の森林の紅葉 その1

 

   都心近くにこんな森があるなんて

   解放感あふれる癒さる空間

   むせるようなオゾンが一杯の森林

   森林の中に神秘的な池

   @ 電車や車などで都心から約30分で行ける、東京ドーム約20個分の広さがある、隠れた紅葉の名所

 

     お疲れ    花や風景、街を、ホットする、何気ない日常の風景を撮る・・等。 素朴なブログですが ご訪問 ☆ありがとうございました☆ | おうちの相談窓口日立大みか店    —Mikoto910—

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都市公園の渋柿

2020-11-30 | 川崎の古民家の野外博物館

 

   生田緑地の渋柿

    

    江戸時代の東日本の代表的な古民家を移築した野外博物館

   

 

     お疲れ      花や風景、街を、ホットする、何気ない日常の風景を撮る・・等。 素朴なブログですが ご訪問 ☆ありがとうございました☆ | おうちの相談窓口日立大みか店    —Mikoto910—

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉のロマンチック ロ-ド

2019-11-27 | 川崎の古民家の野外博物館

       古民家と 赤く色づいた紅葉

       移築された古民家 旧所在地:岐阜県大野郡白川村長瀬 山下家住宅(やましたけじゅうたく)《信越の村》

 

            赤く色づいた紅葉のロマンチック ロ-ド

                        いつか訪れた「川崎 日本民家園 古民家の野外博物館」 想い出旅誌写真ファイルから抜粋> 

   

 

 国内のあっちこっちから移築した民家・水車・船頭小屋・高倉・歌舞伎舞台などの建物および民具の保存 古民家を中心とした野外博物館 秋には紅葉も見られる。「川崎市立日本民家園」 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉がその都度感動

2019-11-24 | 川崎の古民家の野外博物館

        園内の紅葉               いつか訪れた「川崎 日本民家園 古民家の野外博物館」 想い出旅誌>

 

            園内にまばらではあるがあちらコチラに 秋の紅葉が その都度感動します。

 

 

  <川崎 古民家の野外博物館をぶら~り散策>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉も見応えがある

2019-11-17 | 川崎の古民家の野外博物館

        園内の紅葉               いつか訪れた「川崎 日本民家園 古民家の野外博物館」 想い出旅誌>

 

            園内にまばらではあるが秋の紅葉も見応えがある。

 

 

  <川崎 古民家の野外博物館をぶら~り散策>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

園内にまさかの森林

2019-11-10 | 川崎の古民家の野外博物館

        森林浴                     いつか訪れた「川崎 日本民家園 古民家の野外博物館」 想い出旅誌>

 

            園内にまさかの森林が 散策して雄大な眺めで樹木の香気を浴び 安らぎや爽快感に癒やされる

 

 

  <川崎 古民家の野外博物館をぶら~り散策>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の原風景を感じる

2019-10-19 | 川崎の古民家の野外博物館

          日本の原風景を感じる風景    いつか訪れた「川崎 日本民家園 古民家の野外博物館」 想い出旅誌

 

 

 

  <川崎 古民家の野外博物館をぶら~り散策>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水車小屋<信越の村>

2019-10-13 | 川崎の古民家の野外博物館

       いつか訪れた「川崎 日本民家園 古民家の野外博物館」 想い出旅誌

 

       保存状態とってもいい 今直ぐにでもバリバリに使いそう 「水車小屋」(すいしゃごや)<信越の村>

       旧所在地:長野県長野市大字上ケ屋から移築  建築年代:19世紀中期

       水車は使用目的によって二種類に分類。一つは灌漑(かんがい)などで水を上げるのにつかうもの

       もうひとつは動力として用いるものです。この水車は後者で、米つき・粉ひき・蕎打ちなどに利用していました。

  

 

  <川崎 古民家の野外博物館をぶら~り散策>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いっときは観光料亭

2019-09-29 | 川崎の古民家の野外博物館

       いつか訪れた「川崎 日本民家園 古民家の野外博物館」 想い出旅誌

 

       白川郷の合掌造民家 古民家の野外博物館

       この合掌造は、一時 川崎駅前で観光料亭に利用されていました 営業を終了した建物を民家園に再移築したものです。

       もともとは 山下家住宅 ・旧所在地:岐阜県大野郡白川村長瀬 建築年代:19世紀前期        

 

 

  <川崎 古民家の野外博物館をぶら~り散策>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里山にも紅葉

2018-11-08 | 川崎の古民家の野外博物館

                 街 を 彩 る 風 景

          里山にも紅葉が降りてきました。

 

 


  

       神奈川県のイベントプチ情報  

     

         

        ようこそ! 当ブログにお越しいただきありがとうございます 少しでも楽しんで頂けたら幸いです。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョロチョロと

2018-10-07 | 川崎の古民家の野外博物館

     川崎古民家の風 景 

     水車小屋 お水がチョロチョロと。

 


  

       神奈川県のイベント情報  

     

        

      

      第三回 横浜よさこい祭り~良い世さ来い

       開催場所:13日(土)馬車道通り、馬車道広場   14日(日)赤レンガパーク、象の鼻パーク、運河パーク (予定)

       2018年10月13日(土)~2018年10月14日(日) 午前11時~午後6時(予定)雨天決行

      

     

            ようこそ!当ブログにお越しいただき 有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めちゃくちゃ煙いんです

2018-09-18 | 川崎の古民家の野外博物館

            

                 ..... 野外博物館 川崎市立日本民家園 

                 古民家の中に入って見たら

             何てこった

             白い煙がもうもうと立ち上り めちゃくちゃ煙い。

             燻蒸は、萱葺き屋根の保護のため定期的に薪を燃やす メンテナンス上の配慮です。

             今は昔話ですが昭和時代もこんな風景が多少なりと残っていた! 冬は暖房にそして食事及び家族のコミュニケーションの場でした。


  

       神奈川県のイベント情報  

        

      

      第三回 横浜よさこい祭り~良い世さ来い

       開催場所:13日(土)馬車道通り、馬車道広場   14日(日)赤レンガパーク、象の鼻パーク、運河パーク (予定)

       2018年10月13日(土)~2018年10月14日(日) 午前11時~午後6時(予定)雨天決行

      

     

            ようこそ!当ブログにお越しいただき 有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする