診察ネタ続きます。昨日(木)も通院でした。週2は疲れるなあ。片道1時間だし。
昨日もダブル受診。涼しくて助かった。
昨日の点滴は、ハーセプチン、ゾメタ、パクリ、副作用止めとフルコース、
おまけに針がなかなか入らず、ドクター交代して計5回刺された。
はあー。そういう時「あ、大丈夫ですよ」とニコニコできない私。
だんだん機嫌が悪くなる、すると針刺しの若いドクターもビビってくる。損だよなあ。
でもニコニコできない、器の小さな私です。
主治医診察
私 「パクリ点滴の後は、フラフラの意識朦朧なんです。眠くてダルくて・・・。」
主治医 「そうですか、どうしましょうかね。しこりの方はどうですか。」
来た来た。触診開始。私、へへへ、どーお?
主治医 「ご自分ではどう思われますか。」
やだやだ、先に言わない。まず先生の意見聞きたい。
主治医 「うーん、少し柔らかくなってきたところがあるかな、ちょっと変化が出てきた、
もしくは横ばい、ですね。」
えええ、過小評価でないですか?
私 「自分では、ここのところも柔らかくなってきたし、ここのしこりは段差になって
引きつれてたところが緩んできたし、ここも目立たなくなってきたみたいだし・・・」
主治医 「まだ、3回目終わった所で、評価するのは早いかな、まあ、滑り出し順調てことで
いいんじゃないでしょうか。」
はあ、そうですね。はい、私も浮かれているわけではないですよ。
これで治るわけではないし、ジェムザールの時みたいに最初の反応だけかもしれないし、
効果長続きする保証ないし。皮膚転移は変化見られないし。
あ、でもこのままで大人しくしてくれればいいんだけど。
だから、一喜一憂しません、ハイ。
でもさあ、今だけは、少し「安心感」味わったっていいよね!
いままで「不安」ばっかりだったんだから。
主治医ファミリーも我が家も土曜日からキャンプ。楽しんできましょうね。
細々したこと奥さんに丸投げではダメですよ~。
忙しくてもキャンプはお父さんの出番ですからね~。
精神科診察
私 「だいぶ落ち着いてきました。何かやるにしても、不安感も少なく、日常も少しづつ
楽しめるようになってきました。8割ぐらい元の自分に戻ってきた感があります。」
精神科医 「そう、それはよかった。眠れる?食欲はどう?美味しく食べられてる?」
私 「マイスリーで寝つきはいいです。だいたい眠れてます。食欲も戻ってきました。
美味しく食べられます。」
精神科医 「(ニコニコしながら)じゃ、パキシル30mgにしてみましょうか。」
私(すかさず、準備していた質問をぶつける)
「今25mgで調子いいみたいなので、この量でいいかな、と思って。今、しこりが少し
落ち着いているみたいなので、調子がいいのはそれもあるのではと思います。
もし今後またしこりが大きくなったり、何か症状が出て不安が増した時に、
増やす“飲みしろ”“上げしろ”を残しておきたいような気がします。」
主治医 「“飲みしろ”ねえ。そうしたいならそれでも構わないけど、本当は“すごくいい状態”
を保つのがいいんですよ。30mgはごくごく一般的な量ですよ。」
私 「例えば30mgにして、いい状態・余裕の状態にしておけば、何か不安要素が出た
場合でも、下振れが少なくなる、乗り切りやすくなる、ということはありますか?」
精神科医 「そう、そうなんですよ。だから、もっとうんと良い状態にしましょうよ。」
私、30mg了解。まあ落とし所は決めていたもので。いろいろ確認しておきたかったんだ。
正直、1、2か月前と、精神状態、だいぶ違います。今思うと、あの頃は辛かった。
不安を払うつもりで、無理やり出かけたり、学校のボランティア行ってその場だけでも忘れようとしたり、
もがいていた。今は、それぞれのことをほぼ普通にできる。
用事やイベントも苦痛ではなく意欲が少し湧いてくる。
これは「自分らしさ」が戻ってきたのだろう。
パキシルで脳内のセロトニンが補充されたおかげか。
でもまだまだ治療途上。安定しきっているわけではないので、過信しないよう、
リラックスを心がけて日常を過ごそう。
リラックスといえば、家に帰ったら、こんなもん出てきました。
スパイダーマン登場?水泳帽顔にかぶりゴーグルつけるとこうなる!
息子よ、笑かしてくれる、最高のリラックス,ありがとー!
1日1回、クリックお願いします。励みになります。
昨日もダブル受診。涼しくて助かった。
昨日の点滴は、ハーセプチン、ゾメタ、パクリ、副作用止めとフルコース、
おまけに針がなかなか入らず、ドクター交代して計5回刺された。
はあー。そういう時「あ、大丈夫ですよ」とニコニコできない私。
だんだん機嫌が悪くなる、すると針刺しの若いドクターもビビってくる。損だよなあ。
でもニコニコできない、器の小さな私です。
主治医診察
私 「パクリ点滴の後は、フラフラの意識朦朧なんです。眠くてダルくて・・・。」
主治医 「そうですか、どうしましょうかね。しこりの方はどうですか。」
来た来た。触診開始。私、へへへ、どーお?
主治医 「ご自分ではどう思われますか。」
やだやだ、先に言わない。まず先生の意見聞きたい。
主治医 「うーん、少し柔らかくなってきたところがあるかな、ちょっと変化が出てきた、
もしくは横ばい、ですね。」
えええ、過小評価でないですか?
私 「自分では、ここのところも柔らかくなってきたし、ここのしこりは段差になって
引きつれてたところが緩んできたし、ここも目立たなくなってきたみたいだし・・・」
主治医 「まだ、3回目終わった所で、評価するのは早いかな、まあ、滑り出し順調てことで
いいんじゃないでしょうか。」
はあ、そうですね。はい、私も浮かれているわけではないですよ。
これで治るわけではないし、ジェムザールの時みたいに最初の反応だけかもしれないし、
効果長続きする保証ないし。皮膚転移は変化見られないし。
あ、でもこのままで大人しくしてくれればいいんだけど。
だから、一喜一憂しません、ハイ。
でもさあ、今だけは、少し「安心感」味わったっていいよね!
いままで「不安」ばっかりだったんだから。
主治医ファミリーも我が家も土曜日からキャンプ。楽しんできましょうね。
細々したこと奥さんに丸投げではダメですよ~。
忙しくてもキャンプはお父さんの出番ですからね~。
精神科診察
私 「だいぶ落ち着いてきました。何かやるにしても、不安感も少なく、日常も少しづつ
楽しめるようになってきました。8割ぐらい元の自分に戻ってきた感があります。」
精神科医 「そう、それはよかった。眠れる?食欲はどう?美味しく食べられてる?」
私 「マイスリーで寝つきはいいです。だいたい眠れてます。食欲も戻ってきました。
美味しく食べられます。」
精神科医 「(ニコニコしながら)じゃ、パキシル30mgにしてみましょうか。」
私(すかさず、準備していた質問をぶつける)
「今25mgで調子いいみたいなので、この量でいいかな、と思って。今、しこりが少し
落ち着いているみたいなので、調子がいいのはそれもあるのではと思います。
もし今後またしこりが大きくなったり、何か症状が出て不安が増した時に、
増やす“飲みしろ”“上げしろ”を残しておきたいような気がします。」
主治医 「“飲みしろ”ねえ。そうしたいならそれでも構わないけど、本当は“すごくいい状態”
を保つのがいいんですよ。30mgはごくごく一般的な量ですよ。」
私 「例えば30mgにして、いい状態・余裕の状態にしておけば、何か不安要素が出た
場合でも、下振れが少なくなる、乗り切りやすくなる、ということはありますか?」
精神科医 「そう、そうなんですよ。だから、もっとうんと良い状態にしましょうよ。」
私、30mg了解。まあ落とし所は決めていたもので。いろいろ確認しておきたかったんだ。
正直、1、2か月前と、精神状態、だいぶ違います。今思うと、あの頃は辛かった。
不安を払うつもりで、無理やり出かけたり、学校のボランティア行ってその場だけでも忘れようとしたり、
もがいていた。今は、それぞれのことをほぼ普通にできる。
用事やイベントも苦痛ではなく意欲が少し湧いてくる。
これは「自分らしさ」が戻ってきたのだろう。
パキシルで脳内のセロトニンが補充されたおかげか。
でもまだまだ治療途上。安定しきっているわけではないので、過信しないよう、
リラックスを心がけて日常を過ごそう。
リラックスといえば、家に帰ったら、こんなもん出てきました。
スパイダーマン登場?水泳帽顔にかぶりゴーグルつけるとこうなる!
息子よ、笑かしてくれる、最高のリラックス,ありがとー!
1日1回、クリックお願いします。励みになります。