
スコーン(チョコ・レーズン・プレーン・紅茶)と
ケーキ(ベイクドチーズ・レアチーズ・モンブラン・チョコ)をそれぞれ2個ずつ選び。
英国式の一口サイズサンドウィッチは、6種類
(ローストビーフ・サーモン・チキン・キュウリ・卵・トマトチャツネ)きゃほ~★

そして雨の中テクテク日本橋まで歩き、向かいましたるは日本橋三越フォートナム&メイソン♪。ここのアフタヌーンティーセットを食べたくて食べたくて。S嬢に無理を言って同行してもらいました。ひとりだともったいないもんね♪。ところが私ったら!、この紅茶の大老舗の店内で、ナントコーヒーを注文してしまいました。これは例えると、老舗ラーメン店でハンバーグを注文するようなものでございます(実は私は頼んだことがある。。。←おバカ)。
セットが運ばれてくると、店内ではちょっとした注目です。それぐらいゴージャス♪。私達もエレガントにいただきましょうね。スコーンが最高に美味しい★、サンドイッチも全部美味い!。あぁそれなのに、ケーキが普通でした(コンビニのケーキっぽいの)、ショボン。しかし~、餃子ランチ(餃子6個・ご飯・スープ・ザーサイ・杏仁豆腐)を食べてほんの数分後にアフタヌーンティーセットを完食。しかもデザートのお値段はランチの約2.5倍!。私達の価値観ってどうなっているのでしょうね?。
そんなわけで本日のメインイベント、日本橋HDDVDプラネタリウムに向かいました。なんと、あのメガマスター2のご鑑賞~!、ドンドンパフパフ~♪。しかも本日無料開放日だぁぁ!。その上あの大平貴之氏の舞台挨拶(?)付きってだぞぉ~、どうだ?どうだどうだ?!!!(ミーハーですみません、ゼーゼー。。。)
今週だけ800円が無料なので、皆さんもこちらのサイトからぜひ予約して行ってください。ちなみに私が見たのは「星空のおくりもの」すばらしかったです!!、怒濤の30分。ちなみに友人が行った「宇宙へのパスポート」はぐるぐるで酔いまくりだったそうです。酔いやすい人はご注意ください。
「星空のおくりもの」、ナレーションが大平さんなので、何だか理科の先生の授業を受けているホンワリとした感じがします♪。内容は、星空が桜で蝶々でカーテンです(ナンジャラホイ?)。本当に見て悔いナシ、行かずんば悔い悔いよ!だから今週無料だからさ~(←しつこいくてスミマセン)。

さて、このメガマスター2上映は科学技術省主催だそうで、お土産に「科学技術週間アストロカルタ」なるものをいただきました。アストロカルタって、いったい。。。