◆◇◆◇◆2018年11月12日(月)
♪2018 軽井沢
今頃ですが、今年も行って参りました軽井沢♪
紅葉はもう終わりですが、探せばまだまだ見頃な場所も。
で、楽しみにしていたプリンスアウトレットのプラチナバーゲンですが、
なんと大好きなお店が2店も閉店してしまい、終わった感でいっぱい。。。
ちなみにローラアシュレィ、日本撤退だそうで、ありゃま!
(調べたらイオンから伊藤忠へ引き継がれるそうです、良かった♪)
なので今回は観光へシフトしました。
30年以上通っているのですが、観光したことあまりないです。
それでは、秋の軽井沢珍道中、始まり始まり~
はいチュッ
張り切りすぎて早く到着したので、上野駅のお弁当売場をじっと見ていたら、
品のいいご婦人が、「コレ美味しいのよ、すぐに売り切れるのよ」と、
教えてくれつつ5個も購入されていたので、
思わず私もゴージャス嬢の分と2個購入!
とんかつまい泉の玉手箱
ひれカツサンド・おいなりさん・カンピョウ巻き・卵焼き・にもの
アッという間に軽井沢到着。
お宿はおなじみハーベスト★
荷物をさっさと預けて、
ホテルの前から出ているかわいいバスに乗ります
向かいますは、軽井沢の氏神様「熊野皇大神社」。
の、見晴らし台、
うわぁ、美しすぎてビックリした。
こちらの神社は縁結びで有名のようで、カップルがいっぱい
で、スマホ撮影を頼まれたのですが、
また連写してしもた、30枚ぐらい、すまんのう。
これだけあったら、素敵な写真一枚ぐらい撮れているよね、きっと。
はい、ひょっこりは~ん♪
こちらの御神木は、しなの木。
真ん中に穴があって、ハートに見えるそう
見えました?、だから縁結びなのかしら?
あと、ヤタガラスの由来があるそうでサッカー祈願のお札やお守りも。
下町ロケットとか?
あまりにかわいくて、思わず友人・カラス姫にお土産に購入してしまいました、
喜んでくれるかな?
お昼は、軽井沢銀座を散歩して、お蕎麦やさんへ。
馬刺と天ぷらそば
それにしても、外国人さんの多いこと。
この後、アウトレットへ寄ってホテルへ戻りました。
でもって、あぁぁっ、水着を持ってくるの忘れてた。
あれだけプール好きなのに、年か?寝不足?、あかん。。。
to be continued…
最新の画像もっと見る
最近の「国内旅行」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- スイーツ(225)
- ケーキ(387)
- グルメ(0)
- パフェ&アイス(261)
- チョコレート(118)
- 和菓子(189)
- パン(114)
- ロールケーキ(42)
- シュークリーム(34)
- パンケーキ(54)
- マカロン(19)
- 焼き菓子(118)
- プリン(26)
- バームクーヘン(15)
- かき氷(19)
- アフタヌーンティー(16)
- ガレットデロア(7)
- クレープ/ガレット(6)
- 果物(51)
- ランチ(121)
- ディナー(67)
- ハンバーガー(16)
- パーティ(40)
- ゴージャスホテル滞在記(291)
- 国内旅行(217)
- 海外旅行(21)
- コンサート(7)
- リラックマ(19)
- クイーン(10)
- イラスト作品(21)
- カウントプレゼント(36)
- カレンダーご注文受付(12)
- 展覧会(54)
- シャン(118)
- 音楽(10)
- その他(166)
バックナンバー
人気記事