♬ミルククラウン♬

ラ・レーヌ(高円寺)のガトーフロマージュ

◆◇◆◇◆2008年5月23日(金)
ラ・レーヌ(高円寺)のガトーフロマージュ♪

やっぱチーズケーキ、バツグンに美味しいです★
サワークリームでしっとり濃厚、甘くてぬっちり、最後までしっかりチ~ズ♪な、ベークドタイプ。
食べた後、幸せ炸裂!。380円



おやおやぁ~?、確か昨夜まで冷蔵庫に8個ケーキ  が入っていたはずなのに、何だかもう残り少ないんですけど。6月4日まで引きこもりの予定だったのですが、この調子じゃ今夜にも底をつきそうでございますよ、オロオロ。。。撮影していると、指にクリームが付いたとか、かけらがポロリでパクリとか、どんどんケーキが小さくなっていくの。不思議ですね♪。

なんておバカ話は置いといて、一昨日にも書きましたがラ・レーヌとは、フランス語で女王  の事だそうです。で、この女王ですが、皆さん何て読みます?。

なんと私は今の今まで「じょうおう」と読んでいました。どうして今頃気がついたかというと、先日イラストレーター漢字検定試験がありまして(ウソ)。本当はパソコンで漢字変換したら出なかったんです。何回やっても承応とか貞応しか出なくて。このコトエリ(漢字変換ソフト)こんな基本の漢字も入っていない、バカソフト!と吠えたところ、正しくは「じょおう」と読むのでした、アリャァ~。すまんコトエリ。。。

しかし、よく○○年間も支障なく生きてこられたものよのう。。。で、悔しいので何人かに聞いてみました。ら、ららら~ビックリ、聞いた5人の内3人が私と同じく、間違って「じょうおう」と答えましたのさ。中には、「じょおう」と読むと言っても、信じてくれない人もいました、ウウム。人間一生勉強ね♪。

ところで先日のNHK「SONGS」は大好き松田聖子姫だったのですが、名曲「赤いスイートピー」、私はずっとスイトピーだと思っていました。しかも歌の出だし、「灰色の汽車に乗って~♪」と歌っていましたよ、あら~。何となく変だなとは思っていたのですが。。。松本隆さん、ほんとスンマセン。日々勉強。。。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最新の画像もっと見る

最近の「ケーキ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事