アンパンマンッミュージアムで展覧会・よさこい土佐紀行vol1
♪土佐のぉ高知のぉ~桂浜の坂本龍馬像と♪
でっかっくてビックリ。台座を含めて13.5mだそうです★
トークイベント&サイン会のため、いざ高知に向けて出発!
昨夜の大雨がウソのように羽田に着く頃は青空が広がり、
しかも最寄り駅から羽田行きのバスが発着しており、とても楽でした♪(初めて知りましたの)
嬉しくて2時間前に到着し色々お店を物色していたら、
ニャント、銀座でお土産を並んでまで購入したお店が、催事で出店していましたよ、ありゃま。。。
ほいでも久しぶりの飛行機は、搭乗券が自宅でプリントアウトしたペラペラの紙1枚で、これで本当に乗れるのかいな?、と手続きするまでドッキドキでした。
そうそう、グローブトロッターちゃんが傷つくのがイヤで(中味は平気♪)「われもの」のタグを付けてもらったのですが、ANAのお姉さんはカバンを見るなりビニールで梱包してくださって、
ありがとうございます。
やっと出発~と思ったら、ダクトじゃなくてバス移動でした、あら
最近の国内線は、プレミアムシートのお客さんしか機内食が出ないのですね。
昔はエコノミーでも出たのにな。ほいでもコーヒーが本当に美味しかったデス
真上からの富士山が素晴らしくて見とれていたら、急に雲が湧き出てきてこんな写真になってしもたよ、
あぁ~あ。アイスクリームみたいでとっても美味しそうでした。
そんなわけで、1時間20分で高知に到着、早!、
空港にはミュージアムの★さんがお迎えに来てくださっていて、いざ桂浜へレッツラゴ。
あまりのお天気に、「宮崎さんって晴れ女?」とおっしゃられたのですが。。。
日記を読んでくださっている皆さんには、もうおわかりですよね、今回から汚名挽回かしら。
龍馬伝で、世界地図を書いていた浜ですね、
本当にきれいでしたが、急に深くなっているので遊泳禁止なのだそう。
それにしても、高知に到着するまでにこんなに長くなってスミマセン、今日は長いのよ~まだまだ続くのよ~、
そして、アンパンマンミュージアムに到着でございまするっ
中学・高校と毎日手紙を交換をしていた、
うどん県は香川に嫁いだ愛するWakaちゃんがダーリンと来てくれました。
40年のお付き合いよ~、きゃ~
はい、一緒にアンパーンチ!!!
それでは本日のお宿に到着でございます。
はい、ホテル三翠園 ドーン!!!
こちらのホテルは、幕末の要人山内容堂の別邸・散田屋敷跡に建っております。
庭園内には、西郷さんが容堂さんを四候会議のため上洛の説得をした地もありました。
ちょっとした博物館のようになっており、7時から17時まで入場無料です♪
歴女にはたまらんお宿ですだ、温泉もあるでよっ。
しかも、この門を車で入るのよ~、すっごいっ
では、はいお部屋バーン!!!
おひとり様なのに、ホテルのご厚意でツインにアップグレードしてくださいましたの、
うっきゃっきゃ、ありがとうございます
どっちで寝ようかしら♪、ほいでもゴージャス嬢と泊まるときと同じ奥のベッドで寝ました、癖かな?。
そして歓迎会に、土佐のいごっそう亀次へお連れいただきましたっ。
こちら鰹のたたきで有名な明神丸さんのお店、チェックしていたので嬉しい~
ごっちょになります、食べるき食べるき!(土佐弁変換してみたよ)
左画像はお店の一番人気、藁焼き鰹の焼切り塩たたき(下)(黒潮町産天日塩使用)と
上のお皿は藁焼き焼切りタレたたき(特製ポン酢)
一切れが厚いのよ~、食べ甲斐があります。
塩たたき美味しすぎてたまりません。ニンニクやミョウガ、ネギ、紫蘇、わさび、ワカメなど、色々のっけて食べるのだそうです。そのままでもホント美味しいです。
それでは、やめられない止まらない、海の幸レッツラゴ!
のれそれ(あなごの稚魚)
土佐巻き(鰹の巻きずし)
四万十川青さのりの天ぷら(サックサクで香ばしくておいしい!!)
うつぼの唐揚げ(コラーゲンたっぷり)
四万十川えびの唐揚げ(香ばしい~)
藁焼き鰹の焼切り塩たたき(黒潮町産天日塩使用)おかわり♪
フルーツトマト(川瀬さん)
鰹のお茶漬け
焼き鯖寿司
土佐節たっぷり出し巻き(春ちゃん卵使用)
土佐アイスクリン・文旦のシャーベット・土佐ジローの濃厚黒塩バニラアイス
どれもこれも本当においしくて(特に塩たたきと青さのりの天ぷら)、
おなかいっぱいで、明日のトークイベントの打ち合わせに突入!
楽しくて美味しくてついつい脱線してしまい、
今日4日から6日まで、高知城で始まった高知城花回廊が10時までと言うことをすっかり忘れてしまい、
外に出たら、高知城のライトアップとぼんぼりが、消える直前でしたよ、あぁしもた~。。。
桜のプロジェクトマッピングとかもあったそうで、残念~
(悔しくて、HPからお借りしました)。
この後、温泉に入りぐっすり寝ました、少しは緊張しなさいよ~、おやすみなさい。。。長くてごめんね♪
to be continued…
最新の画像もっと見る
最近の「展覧会」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- スイーツ(222)
- ケーキ(387)
- グルメ(0)
- パフェ&アイス(260)
- チョコレート(114)
- 和菓子(189)
- パン(112)
- ロールケーキ(42)
- シュークリーム(34)
- パンケーキ(54)
- マカロン(19)
- 焼き菓子(115)
- プリン(26)
- バームクーヘン(15)
- かき氷(19)
- アフタヌーンティー(16)
- ガレットデロア(7)
- クレープ/ガレット(6)
- 果物(51)
- ランチ(121)
- ディナー(67)
- ハンバーガー(16)
- パーティ(40)
- ゴージャスホテル滞在記(291)
- 国内旅行(208)
- 海外旅行(21)
- コンサート(7)
- リラックマ(19)
- クイーン(10)
- イラスト作品(21)
- カウントプレゼント(36)
- カレンダーご注文受付(12)
- 展覧会(54)
- シャン(118)
- 音楽(10)
- その他(163)
バックナンバー
人気記事